あけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがしいます!

新しい年度を迎えるに当たり、神田明神様へ商売繁昌・社運隆昌を祈念しスタッフ一同で参拝にいってきました。

僕自身は起業家になってから、かれこれ10年以上毎年、仕事始めの日にここでお参りをしています。そしてロボットスタートとしては今回が初のお参りになります。いつも以上に身が引き締まります。お賽銭も少しいつもより奮発しました。

神田明神様といえば、熊手。運をかき集めるという意味の縁起物です。商売繁盛のために毎年買うわけです。デジタルの世界に生きてるのにこういう時だけ信心深いという・・・まぁ、日本人ですから。

様々なサイズの熊手が用意されているんですが、僕の中ではルールがあって、毎年ちょっとずつ大きな熊手にレベルアップさせていくのです。なので今年は初心に帰って一番小さい熊手を選びました。別にケチってるわけではないですよ。徐々に大きくしていって、いつか一番大きの買いますよ!

そういえば、神田明神の絵馬は所謂「痛絵馬」がたくさんあるんですよね。秋葉原から近いということもありますし、「ラブライブ!」に登場したこともあってある意味こっち方面の聖地になっているわけです。
ぜんぜんロボットと関係ない投稿で恐縮ですが、今年はロボット元年!みんなでロボットの時代をスタートさせましょう!と無理やり締めさせていただきます。今年から本格稼働しますので、皆様何卒宜しくお願いします!
ABOUT THE AUTHOR /
中橋 義博
1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。