【ROMO THE MOVIE】Romoが脱走!?非公式ムービーが面白い
2015年6月11日
By 望月 亮輔
![](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie-main.png)
壮大なスケール
体験型エデュケーショナルロボット「Romo(ロモ)」の非公式ムービー「ROMO THE MOVIE」が公開されました。
◯ Romoとは?
アメリカRomotive社が開発した、体験型エデュケーショナルロボット。表情豊かなキャラクター性と可愛らしい動作で、
飽きることなく楽しみながら「学習基礎」力をつけることができます。iPhoneをRomoのベースに装着し、専用のiPhoneアプリを起動することで動き出します。
アメリカRomotive社が開発した、体験型エデュケーショナルロボット。表情豊かなキャラクター性と可愛らしい動作で、
飽きることなく楽しみながら「学習基礎」力をつけることができます。iPhoneをRomoのベースに装着し、専用のiPhoneアプリを起動することで動き出します。
気になる「ROMO THE MOVIE(非公式)」の内容は?
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie1.png)
壮大な幕開け
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie2.png)
旧式が一体脱走したらしい
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie3.png)
ざわざわ…
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie5.png)
主人公はお騒がせな脱走者「Romo」!
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie6.png)
2分間の動画であっという間に引き込まれてしまいます。
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie9.png)
果たしてRomoは捕まるのでしょうか!?
![ROMO THE MOVIE](https://staging.robotstart.info/wp-content/uploads/2015/06/romothemovie7.png)
実はこちらのムービーで使用されている「Romo」は弊社所有のRomo。オフィスをシェアしているカクテルメイク株式会社さんにRomoを一日預けたところ、ムービーになって返ってきました。
次回作に期待しています!
ABOUT THE AUTHOR /
望月 亮輔![](https://robotstart.info/wp-content/uploads/2015/12/44372a82e039b520dc271bfa160038e3-82x82.jpg)
1988年生まれ、静岡県出身。元ロボスタ編集長。2014年12月、ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げ、翌2015年4月ロボットドットインフォ株式会社として法人化。その後、ロボットスタートに事業を売却し、同社内にて新たなロボットメディアの立ち上げに加わる。