ソフトバンクが「Pepper」の店頭販売を開始!全国100店舗のソフトバンクショップで購入可能に
2016年1月20日
By 望月 亮輔

ソフトバンクロボティクス株式会社とソフトバンク株式会社は、2016年1月28日より、約100店舗のソフトバンクショップおよびホームページで自分の感情を持ったパーソナルロボット「Pepper」を販売開始することを発表した。
Pepperの一般販売モデルは、2015年6月から特別販売分も含め毎月1,000台をホームページにて販売し、毎月1分で受け付けを終了する状況が続いてきた。それを受けて、1月28日以降は約100店舗のソフトバンクショップまたはホームページでいつでも申し込みが可能になる。また、Pepperを販売するソフトバンクショップには、一般販売モデルのPepperが設置されるため、来店客が購入前にPepperとのコミュニケーションを実際に体験できるようになる。
なお、一般販売モデルを販売する店舗では、「Pepper」の法人モデル「Pepper for Biz」の予約受け付けも開始される。
取扱店舗の一覧や申し込みに必要な書類についてはソフトバンクのHPにて公開されている。
関連リンク:http://www.softbank.jp/robot/consumer/buy/
ABOUT THE AUTHOR /
望月 亮輔
1988年生まれ、静岡県出身。元ロボスタ編集長。2014年12月、ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げ、翌2015年4月ロボットドットインフォ株式会社として法人化。その後、ロボットスタートに事業を売却し、同社内にて新たなロボットメディアの立ち上げに加わる。