2016年08月10日 ロボット業界ニュースヘッドライン
2016年8月10日
By ロボスタ編集部

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
「日台は運命共同体」 IoT技術協力で関係発展
スマホで施錠・計量・現在位置の追跡が行えるIoTスーツケース
子育て支援などの質問に人工知能が回答 政府が16年度中に実証実験
ロボット恐竜「すごい迫力」 東武宇都宮百貨店で古代生物展
【ドローンタイムズ】災害支援、流通、建築…ドローンが生活豊かに
伊那市、IoT推進へ 経産省など、地方版ラボ選定
オリンピックの水泳競技では水中カメラロボットが迫力ある写真を撮影している
道路橋点検用ロボットを開発 イクシスリサーチ、富士フイルムや首都高速と共同
北九州銀、取引先にロボット導入 オリックスと連携
IoTの活用 攻めの投資で成長底上げ図れ
「人工知能」と「LTE」を搭載したマッサージチェア
【コラム】中国のAI(人工知能)開発推進に思う
東大阪でもロボットビジネス「始動」中国製品をレンタル開始
続々とハックされるIoT、「Black Hat 2016」現地レポート
人類初!全自動「農耕作」ロボの働きっぷりが想像を超えている
自動運転やAI、実験重ねるイオンの深謀
全国高校ロボコン 石川らしさ満載 逆L字形コート/アイテムに手まり、漆器
進化止まらぬハウステンボスが描く、「ロボット×観光」のこれから
第4次産業革命で衰退する企業とその理由 第3回 人工知能との賢い付き合い方(2)
自動運転カーやロボットを劇的に進歩させるセンシング技術「LIDAR(ライダー)」の極小チップ化に成功
ユカイ工学CTOが語る製品を量産するときに押さえるべきポイント
2016年「海外のIoTユースケース(先進事例)」に関する網羅的な調査(公開事例:323社×500枚付き)
世界初、4Kで360度動画が撮影できるドローン。開発資金の調達に成功
ディープラーニングは、なぜ“IT技術者の新常識”なのか?
IoTが創り出すビジネスモデル(上)あらゆるモノを接続 生産も営業も効率化
IoTが創り出すビジネスモデル(中)雇用への影響大 職業訓練の充実必要に
IoTが創り出すビジネスモデル(下)各国で戦略模索 日本は発想の転換を
台湾人男性、ドローンを環境保護に活用…暮らしやすい社会に
そうだ、IoT乾電池MaBeeeを使ってみたら?【夏休みの工作のヒント】
IoTをかじってみよう(7)~mbedを使って音声認識でデバイスを制御する
米海兵隊、ポケットサイズのヘリ型ドローンをテスト中
産業用ロボット各社 非自動車分野に商機 医薬品開発や化粧品製造
ドローンとの出会いで激変した芸人人生 ハイテクパフォーマー「谷+1。」(前編)
DJI、表参道ヒルズで空撮動画/写真展を開催、8月21日まで。オープニングは光る靴Orphe、天からPhantom4降臨(動画)
~栽培現場の最新技術 農業IoTソリューション「e-kakashi」~ 渋谷ヒカリエで開催される 「アグリカルチャー物産展」で体験
【マインドコマース調査報告】モノのインターネット(IoT)のWAN市場分析と予測
高知県土佐清水の名所をドローンで空撮し動画を配信
安川情報が年初来高値、IoT分野への積極姿勢を引き続き材料視
ブルーイノベーション、ドローン専用飛行支援地図サービス「SoraPass」行政書士による無料の電話相談サービスを実施
ラズパイに搭載可能なLTE通信モジュールを発売 IoT/M2M普及の起爆剤に
医師の診療をフォーローする人工知能による医療診断システム「ホワイト・ジャック」!
超脱力系ダジャレロボ発進! 「爆・笑太郎」発売記念イベント
大日本印刷とジェムアルト、事業・生活者向けにセキュアなIoT接続を提供
高知県土佐清水の名所をドローンで空撮し動画を配信
ロボスクエア国際宇宙ロボット(火星ローバー)コンテスト
ロボットは「脅威」ではなく「希望」── iRobotコリン・アングル会長兼CEO