Microsoft ホロレンズは普及するか? 日本上陸に合わせて技術者たちが研究・開発する新会社「ホロラボ」設立!

株式会社ホロラボ(HoloLab Inc. 東京都品川区上大崎3 代表取締役CEO 中村薫)が、2017年1月18日に設立された。MicrosoftのHoloLensに代表されるWindows HolograhicやVR/AR/MR等、先進のコンピューティング体験を普及するべく調査、研究、開発を行う予定だ。

main

2016年はVR元年と呼ばれ、たくさんの作品と、それらを生み出すクリエーターやスタートアップが生まれた。HoloLab Inc.では、その中でも特に現実世界をセンサー技術でデジタルに取り込み、かつデジタルコンテンツを現実世界に投影するマイクロソフトのホロレンズ(HoloLens)に注目している。

Microsoft(R) HoloLens(TM)とWindow Holographic

HoloLensは2015年1月にアメリカ、マイクロソフト本社イベントで発表された、頭にかぶる形をした新しいパーソナルコンピューターのこと。キーボードやマウスの代わりにジェスチャーや音声で情報や映像を操り、その映像はディスプレイに代わり、目の前に配置されたゴーグル型の光学的機構により立体的に映し出される。CPUや無線ネットワークはもちろん、バッテリーも含めた全てがオールインワン。

holors
最大の特徴は、複数搭載された各種センサーが現実世界を3Dスキャンをして、テーブルや壁の在り処と自分の位置や向きを理解して、映像を目の前に立体的に、「まさにそこにあるかのように」表示することだ。

また、HoloLensの基盤となっているWindows Holographicに対応したHMD(ヘッドマウントディスプレイ)が多数のシステムベンダーにより開発が進んでおり(開発者向けホロレンズは333,800円)、2017年後半からの普及が期待されている。

日本マイクロソフト社 HoloLensページ

HoloLab Inc.は、このHoloLensに魅せられた仲間たちが集まった「TMCN」というテクノロジーコミュニティで出会った背景の異なる仲間たちが、会社や立場の垣根を越えて協力をすることで設立されたものだ。今後、同社ではお互いのバックグラウンドを活かした活動を展開する予定だ。
メンバーはホームページで確認できる。

sub2


ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム