マイクロソフトCortana搭載スマートスピーカーは 10月22日、199.95ドルで発売?
2017年10月10日
By ロボスタ編集部

ロボスタでも過去に何回か紹介したマイクロソフトのCortana搭載スマートスピーカーが、2017年10月22日に発売されるという噂が海外メディアで流れている。
関連記事
ロボスタCortana記事一覧
ロボスタCortana記事一覧
WalkingCat氏が、Microsoftが一瞬で削除したページを発見したとTwitterでつぶやいたのだ。
それによるとCortana搭載のスマートスピーカーは199.95ドルでは販売。この価格はAmazon echoやGoogle Homeよりも高く、Appleが発売予定のHomePod(349ドル)より安い。
他の海外メディアでは、MicrosoftがCortana for Windows 10でスマートホームデバイスをサポートしていることを紹介している。スマート電球のPhilips HueやInsteon、Nest、SmartThings、Winkなどが連携可能のようだ。
先日アマゾンのAlexaとマイクロソフトのCortanaが年内にも相互連携へというニュースも流れたが、今回の噂が本当であれば、Microsoftの本格参入によりスマートスピーカーの競争は更に加速していくことだろう。