Amazon Echo Showが「UX Award 2017」で銀賞を受賞

Amazon Echo Showは2017年5月に発表、2017年6月に米国で発売された7インチタッチディスプレイ付きのAlexa搭載デバイス。
今回このEcho ShowがUX Award 2017を受賞したので紹介する。
UX Award
UX Awardは優れたユーザーエクスペリエンスを持つデジタル製品とサービスを表彰する賞。
Amazo Echo Showは音声(VUI) + グラフィック(GUI)を組み合わせた未来志向のユーザエクスペリエンス、インタラクションデザインが革新的であると評価され、見事銀賞を受賞した。
Amazon Echo ShowはAmazon Echoファミリーのハイエンド機として229.99ドルで米国で販売されているが、日本ではまだ販売されていないモデル。小型丸型ディスプレイ搭載のAmazon Echo Spotも併せて早い日本導入を期待したい。
ABOUT THE AUTHOR /
中橋 義博
1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。