
「とくに用事は無いけど、相手のことを想っている気持ちだけを届けたい」を実現する鳩時計型IoTデバイスがある。
その鳩時計型IoTデバイスに、インスタ映えする「OQTA Heart Clock」(OQTAはオクタと読む)のブライダル仕様パッケージ「OQTA Wedding」を新たに開発したことを発表した。また第1期予約販売の受付も行っている。開発はOQTA株式会社とSoZo株式会社が行った。
思いを届けるIoTデバイス「OQTA」とは
OQTAは離れた相手に音で思いを届ける鳩時計型IoTデバイスだ。離れた相手の元にOQTAを置き、気持ちを伝えたい時にアプリを起動してボタンを押すだけで、遠く離れた相手のもとにある鳩時計の鳩が1秒ほど鳴くしくみ。機械が苦手な方でも簡単に使える。またこのデバイスは電話や、メール、LINE、SNSなど従来の通信手段に比べ、「誰かを大切に想う気持ちだけ」を音にして届けるという、あえて「時計とそれだけの機能しかない」シンプルな設計なっている。これにより「とくに用事は無いけど相手のことを想っている気持ちだけを届けたい」という、気持ちに応えることが可能になる。
ブライダル仕様が作られた背景には、「感謝を表現したい花嫁が両親の贈り物として送れる物」、そしてインスタグラムなどの流行により、「フォトジェニックな結婚式」を好む花嫁のニーズの高まりを捉えるギフト商品が今まで無かった。という
OQTA Heart Clock ブライダル仕様ラインナップ一覧 」
この鳩時計は全部で4種類開発され、価格は約6万円で購入できる。

純白のウェディングドレスのように 清らかな感謝を伝えるのにピッタリな「Sophia」 ホワイトドレス・カラードレスの両方になじむ上品な美しさが魅力。
「Rita(リタ)」

温かく見守ってくれた両親の愛に感謝しながらも これからもずっと甘えさせてほしい… そんな本音を伝えるのにピッタリな「Rita」 甘すぎないピンクは大人の可愛らしさを引き立たせてくれるだろう。
「Emma(エマ)」

今まで育ててくれて本当にありがとうの気持ちを溢れる「かすみ草」で表現した「Emma」レインボードレスのようなデザインはお色直しのドレスに似合うだろう。
「Chloe(クロエ)」

まるで両親への感謝を一つ一つ摘んできたような バスケット型の「Chloe」 トレンドの白×グリーンのブーケのような仕上がりはどんなウェディングドレスでも似合うだろう。
これらの予約販売の予定が2018年6月19日(火)、20日(水)に東京ビッグサイト、西3,4ホールで開催される「ブライダル産業フェア2018」にて、結婚式場向けに「OQTA Wedding」のパッケージ限定100台が予約販売される。また同時に新郎新婦向けの両親ギフトとして「OQTA Heart Clock」本体の販売提携の受付も開始しているという。
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也
横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。