「ソフトバンクがARMを買収した本当の理由」孫正義氏の基調講演 ソフトバンクワールド2018開幕

「SoftBank World 2018」(ソフトバンクワールド)が東京都内で開幕した。
朝一番の基調講演では、ソフトバンクグループの代表取締役会長 兼 社長の孫正義氏が登壇し、ゲストスピーカーの登壇を含めて、3時間にわたるプレゼンテーションを行なった。この基調講演を会場では約3千人(満席)、会場内のモニター(サテライト会場)で約千人が聴講した。


今回の講演は「AI」づくしだった。
孫氏は未来予想図として今後「AIによってあらゆる産業が再定義される」とし、「AIのトップランナーである注目企業をグループに迎え入れるAI群戦略」の方針を打ち出した。

「パソコン」「インターネット」「モバイルインターネット」が情報産業として社会を変革してきたが、今後は「AI」が牽引していくだろうという予測を立てた。その上で、エッジ側とクラウド側の両方でAIの潮流が起こるとした。「エッジ」側で現在既に普及しているデバイスは「スマートフォン」だが、スマートフォンに100%組み込まれているチップとして、2016年グループに加えた「ARM」(Arm Limited)社をあげた。

ARMのチップ技術によって、スマートフォンやIoTデバイスにも機械学習などのAI関連技術がもたらされる

ARMは今後、機械学習専用などのAI関連機能にも対応したチップを開発・投入していくことを発表している。


それによりスマートフォン自体にも「AI機能を処理する能力」が加わっていくという未来を解き、ソフトバンクグループが「ARM」を買収した時はあえて言及しなかったが、これが買収した理由にほかならないとした。


なお、2017年の時点で、ARMのチップは累計で1千億個出荷されている。


クラウド側の進化としては、これから先2030年にはチップあたりの演算能力は2017年の200倍に達すると予想している。




ロボットに関しては新しい発表はなかったが、「既にたくさんのロボットメーカーがあるのに、なぜ今さらソフトバンクがロボットをやるのか」という問いに対しては「今までのロボットは知的ではなかった。私達が興味あるのはAIを使って知性を持ったスマートロボットだけ」と解説した。




ソフトバンクロボティクスは8月に床洗浄ロボット(スクラバー)を発売する。その製品も自動運転技術とAIを搭載し、無人で自律走行して清掃する製品だ。(関連記事「ソフトバンクの自動運転掃除ロボット(大型スクラバー)「RS26」発売!価格は248万円、サービス名は「AI清掃PRO」」)

ソフトバンクワールドは本日19日から明日、20日まで東京芝公園で開催されている。

ABOUT THE AUTHOR / 

神崎 洋治

神崎洋治(こうざきようじ) TRISEC International,Inc.代表 「Pepperの衝撃! パーソナルロボットが変える社会とビジネス」(日経BP社)や「人工知能がよ~くわかる本」(秀和システム)の著者。 デジタルカメラ、ロボット、AI、インターネット、セキュリティなどに詳しいテクニカルライター兼コンサルタント。教員免許所有。PC周辺機器メーカーで商品企画、広告、販促、イベント等の責任者を担当。インターネット黎明期に独立してシリコンバレーに渡米。アスキー特派員として海外のベンチャー企業や新製品、各種イベントを取材。日経パソコンや日経ベストPC、月刊アスキー等で連載を執筆したほか、新聞等にも数多く寄稿。IT関連の著書多数(アマゾンの著者ページ)。

PR

連載・コラム