日本サード・パーティがヒューマノイドロボット「Sanbot Elf」の医院向け受付サービス「ロボでもマテル」をリリース

2018年8月6日、日本サード・パーティ株式会社(JTP)は医院向けの受付ロボット「ロボでもマテル」の販売を開始することを発表した。受付にあるロボットの画面で希望のメニューを選ぶと、プリンタから受付票が出力され、利用者は待合室でなくても、好きな場所で待つことができるというものだ。
JTPは日本に進出する海外ITベンダーやライフサイエンスメーカー向けに、テクニカルサービス、ヘルプデスク、トレーニングなどの技術サービスのアウトソーシングを提供している。


ロボでもマテル画面(イメージ)

医院での受付では、待合時間の増加により、利用者のストレス増加が懸念される。また、院内感染のリスクや従業員の業務負担の増加などの影響もある。ロボットを導入することにより、これら利用者のストレス軽減や院内感染の予防を実現したい考えだ。また、従業員側のオペレーションを効率化したり、他業務へのリソースの有効活用も可能になると見込まれている。更に、利用者への情報提供やロボットとの会話などのコミュニケーションにより、医院への来訪促進の効果も期待できる。





「ロボでもマテル」の概要

「ロボでもマテル」は、同社が取り扱うヒューマノイドロボット「Sanbot Elf(サンボット エルフ)」に、株式会社エニィが開発した順番予約管理システム「どこでもマテル」を連携させたロボットサービスだ。


Sanbot Elf(サンボット エルフ)

Sanbot Elfは、中国QihanTechnology社が開発した身長約90cmのヒューマノイド型ロボット。感情を表現する頭部のモニタと情報入力を促す胸部のタッチスクリーン、脚部にローラーを装備。柔軟に移動しながら人と深いコミュニケーションを取ることが可能だ。


どこでもマテル

同システムは、シンプルで誰にでもわかりやすい順番待ち予約受付システムだ。現在の待ち状況が可視化されるため、受付のボタンを押した後は、利用者は順番を待つ間の空き時間に他の用事を済ませることができる。また、対応するスタッフ側も順番待ちの対応で本来の業務に集中できないという問題を解決できる。

「どこでもマテル」公式サイト
https://materu.jp/




今後の展開

同社は今後、より院内での精算をスムーズに処理するための電子決済システムの導入や、予防接種等の事前チェックや注意喚起、疾患啓発など、より医院での手続きを効率化することができるような機能を同ロボットに追加するとのこと。

また、2018年9月に開催される「第1回 介護&看護 EXPO」へ出展し、医療介護分野のロボットソリューションの展示も予定している。

▼ 第1回 介護&看護 EXPO 開催概要

開催展名 第1回 介護&看護 EXPO [東京](ナーシング ケア 東京)
公式サイト https://www.ns-tokyo.jp/ns/
会期 2018年9月12日(水)~14日(金)
会場 幕張メッセ
入場料 招待券請求により無料(招待券がない場合は5,000円)

ABOUT THE AUTHOR / 

ロボスタ編集部

ロボスタ編集部では、ロボット業界の最新ニュースや最新レポートなどをお届けします。是非ご注目ください。

PR

連載・コラム