大阪で「ATCロボットストリート」開催 ロボットやVR、子ども向け体験イベント、ワークショップなど先端テクノロジーが大集合

今週末11月3日(土)〜4日(日)、大阪のATC(アジア太平洋トレードセンター)で「ATCロボットストリート」が開催されます。


「明日と出会える街」をテーマに、ロボットやVRなどの先端テクノロジーが大集合。子供の知的好奇心を刺激する体験型展示がされるイベントです。

会場では主に子供を対象にしたテクノロジー体験ができる「タッチ&プレイ」と学びの「ワークショップ」という2つのゾーンが当日用意されます。Pepperやロボホン、ユニボ、BOCCO、KOOV、zobotなど、お馴染みのロボット達も活躍するようです。

テクノロジー体験ができる「タッチ&プレイ」はこちら。

タッチ&プレイ
・ロボットのユニボ先生と楽しく学習~にがてな「分数」を10分でとくいになろう! (有限会社ソリューションゲート)
・はじめロボット43号機(有限会社はじめ研究所)
・はじめロボット47号機Jr.(NKKロボットプロジェクト)
・ねこねこ日本史 沖田総司がやってくる!?AR写真撮影、スマートフォン射的を体験しよう!(日本ユニシス株式会社)
・HACO(株式会社Yoki)
・MaBeeeを使って乗り物を動かそう!(株式会社ワイヤレスゲート)
・シャボン玉ロボット「しゃぼ~ん」(ロボットアートテクノ株式会社)
・「床洗浄ロボット ROBO Cleaper」 (NKC中西金属工業株式会社)
・BOCCO(ユカイ工学株式会社)
・RoBoHoN(シャープ株式会社)
・Pepper(一般社団法人i-RooBO Network Forum)
・人間形ロボット インファノイド(国際バイタルディバイス有限会社)
・人協調型ロボット「Duaro」(株式会社ブリッジソリューション)
・動体視力VR(大阪駆動開発)
・VRとAIで英語を体験しよう!(やのせん)
・Unity-chanカフェ(チームDDD)
・VRカーリング(株式会社アイエンター)
・サイエンスVR・AR・MR~実物大の車や恐竜を体験しよう!(株式会社テクノサポートデザイン)
・街ノリフォン(自在設計合同会社)
・ロボット応援アプリ 『Cheer for Robot!!』(株式会社マネーパートナーズソリューションズ)
・共立電子のロボットショップ(共立電子産業株式会社)
・ロボット大集合パネル(ロボットスタート)



プログラミングや自分だけのモノ作りなど、子供が楽しめるワークショップはこちら。


ワークショップ
・知育アプリ「ワオっち!」無料体験会
・ボールを運ぶクワガタロボットを作ろう
・にじいろものづくりバイキング
・ダンボールわくわくワークショップ
・ミニスツール作り
・スーラみたいにテンテンおえかき
・e-sports ロボストカップ
・マインクラフトではじめてのプログラミング!
・電子工作秋祭り♪ 音に反応して光るキットをつくろう♪
・KOOVではじめてのロボットプログラミング(仮称)
・Ozobotの冒険
・micro:bitでプログラミング!
・VRペーパークラフト(11/3のみ開催)
・PETS(11/4のみ開催)



ロボットストリート限定のクラフトパークではこちらの体験も行えます。


・可愛いアイテムにスイーツデコ体験
・押し花で作ろう!キラキラかざるポストカード
・動物キーホルダー&カラフルかご
・ポンポンヘアゴム&色々毛糸でガーランド
・羊毛ひつじや羊毛サンタのふわふわマスコットを作ろう
・キットパスであそぼう!
・キラキラ虹のサンキャッチャー
・スマイルタッセルキーホルダー
・リボンワークショップ


ほかにも、15分に1回特設ステージでロボットが「ドラえもん」などをダンスしながら歌う「ステージロボット」や、「ロボットスタンプラリー」なども開催されます。


それぞれ年齢制限や費用がかかる場合もあるので詳細は公式サイトで事前にご確認下さい。


テクノロジーがおもてなしする、少し未来のサービスを感じることのできるこちらのイベント、是非ご家族みなさんで足を運んでみてはいかがでしょうか。


ATCロボットストリート開催概要


開催日時
2018年11月3日(土)〜4日(日)※咲洲こどもフェスタ期間中の2日間実施

開催場所
ATC(アジア太平洋トレードセンター)
大阪市住之江区南港北2-1-10(ニュートラム「トレードセンター前駅」直結) >アクセス

会場
ハーバー・アトリウム、セントラルアトリウム(ITM棟2Fフロア部分) IATC(ITM棟11F)

主催
アジア太平洋トレードセンター株式会社(ATC)

運営
一般社団法人i-RooBO Network Forum、キッズプロジェクト/株式会社エンジンズ

協力
ソフト産業プラザTEQS

公式サイト
http://robot-street.com/


※本イベントは「World Robot Summit2018」の地域展示の一環としても開催しています。


会場のどこかにビッククラッピーもいるので、探してみよう!

ABOUT THE AUTHOR / 

北構 武憲

本業はコミュニケーションロボットやVUI(Voice User Interface)デバイスに関するコンサルティング。主にハッカソン・アイデアソンやロボットが導入された現場への取材を行います。コミュニケーションロボットやVUIデバイスなどがどのように社会に浸透していくかに注目しています。

PR

連載・コラム