中国EC大手・京東集団、レベル4の自動運転配送車を初披露 ラストワンマイルを実現へ

JD.com京東日本は、大手EC&小売インフラカンパニー京東集団(ジンドンしゅうだん)が、2019年4月16日に上海で開催された、上海国際自動車ショーにてレベル4クラスの自動運転配送車を初披露したことを発表した。

京東が披露した物流自動運転配送車は、京東物流X事業部が自動運転におけるソリューションと運用シーンを提供し、無人で倉庫から配送ターミナルへ、配送ターミナルから配達員までの運送を行う。自動運転配送車は、中国のEV自動車メーカー奇瑞新能源(Chery New Energy)社が車体のシャーシ部分を提供し、イタリアのICONA(イコナ)社が設計と製造を行っている。


全長:3.5m、容量:4,000L、最大航続距離:410km

自動配送車の車体には、高精度の測位を実現するRTK(Realtime kinematic)技術を利用した5つのレーザーレーダーが搭載されており、車線レベルの高精度測位が可能。また、ディープラーニングのアルゴリズムに基づき、車両や歩行者、障害物、車道ライン、信号機、交通標識などの情報を正確に識別することができる。さらに、モデル予測制御(MPC)技術の採用と意思決定アルゴリズムを結合させることにより、車線の保持や追い越し、前車への追従、縦列駐車、車庫入れなども実現している。

京東物流では自動運転技術の発展に力を入れ、技術研究・開発を行い、積極的に自社の業務シーンに取り入れているという。現在では「ラストワンマイル」の革新的な試みとして、隔離エリアや公道などの大量のデータを蓄積しており、「ラストワンマイル」を担う京東物流の末端配達ロボットは、現時点で北京、西安、雄安など全国約20都市で稼働している。また、長沙市やフフホト市にはロボットによるスマート・配送ステーションを建設した。



これからも京東は、積極的なイノベーションを継続させながら、オンラインとオフライン(実店舗)、物流機能まで融合させたビジネス「ボーダーレスリテール」の実現に向けて技術発展を目指すとしている。

関連サイト
JD.com京東日本

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム