CYBERDYNEの次世代型清掃用ロボット 消毒液の噴霧機を搭載して羽田空港に導入
CYBERDYNE株式会社は次世代型清掃用ロボット「CL02」に対し、機能拡張性を更に強化するための改良を行ったことを発表した。(左が改良を行った「CL02」、右が通常の「CL02」)
今回機能拡張の第一弾として、昨今の国内情勢やニーズの高まりを受け、CL02に消毒液噴霧機を搭載。噴霧機を搭載したCL02は従来の清掃機能と自律走行技術に加え、新たにターミナル内の壁面及び床面への消毒液の噴霧が可能。羽田空港旅客ターミナルへ導入される。
改良によりCL02に対し、目的に応じた付属装置を取り付けることで清掃以外の様々な用途に応用しやすくなる。同社はCL02の自律走行技術と機能拡張性を活かし、様々な領域へのロボットの適用を提案していく。
ターミナル内の壁面及び床面への消毒液の噴霧が可能
CYBERDYNEは2015年7月に日本空港ビルデングとの間で羽田空港旅客ターミナルビルへの次世代型ロボット導入等における業務提携を締結。これまで様々なロボットの共同開発、及び導入を行ってきた。この業務提携は「日本の玄関口である羽田空港から日本の技術を発信していくこと」、「空港利用者に対する安全・安心・便利を前提とした良質なサービスを提供すること」、「空港従業員がより健康的に働きやすい環境を創出すること」を目的として締結したもの。
提携に基づき、2016年11月に空港リムジンバスの現場スタッフの作業負荷の低減を目的に「HAL腰タイプ 作業支援用」を導入した他、2019年11月には空港の清掃業務のためCL02の本格導入を行った。
消毒液噴霧機は2019年11月に羽田空港に導入したCL02の機能を拡張する付属装置として新たに開発されたもの。従来搭載されていたカーペットなどの清掃機能に加え、新たにターミナル内の壁面及び床面への消毒液の噴霧が可能。また、CL02は事前に設定されたエリアを正確かつ自律的に稼働させることができる。
今後は、消毒液噴霧機を搭載した「CL02」を他空港にも展開していく
消毒液噴霧機能を搭載したCL02は、国土交通省および経済産業省との連携のもとで運営されている「Haneda Robotics Lab」により、性能および安全性の検証を目的とする実証実験が実施され、その両方の評価を満たしたことから正式採用される。
CYBERDYNEは今後も羽田空港の各関係者と連携しながら「世界に先駆けた空港におけるロボット技術活用の未来像」を創出し、他の空港の安心・安全・清潔についても貢献できるよう展開を進めていく。また、CL02の自律走行技術と機能拡張性を活かし、様々な領域へのロボットの適用を提案していくとしている。
CYBERDYNE
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。