【新型コロナ対策】自動運搬ロボットDoog「サウザー」に噴霧散布機能を搭載 シンガポールでの取組みを公表

株式会社Doogは消毒剤などの噴霧散布に活用できる移動ロボットの提供を開始することを発表した。協働運搬ロボット「サウザー」を用いることで、より安定した作業品質を確保し、作業の無人化によって現場作業者の感染リスクの軽減を目指す。


シンガポールのDoog Internationalの取り組み

新型コロナウイルスの世界的な大流行を受け、同社のシンガポール子会社Doog Internationalでは、シンガポール行政機関から荷物運搬用途での貸出要請を受け、現在関係機関と調整を行っている。また、並行して公衆衛生・予防対策のプロジェクトからの要請で消毒薬噴霧散布ロボットを準備した。


サウザーに消毒薬噴霧器を搭載するカスタマイズ

このロボットは、以前よりDoogで展開している協働運搬ロボットのサウザーシリーズを噴霧散布用途としてカスタマイズしたもの。あらかじめ定められたルートを無人で定期的に走行することで、施設内をくまなく消毒する活動を支援。作業の無人化によって現場作業者の感染リスクの軽減が期待できる。



Doogはシンガポール子会社との総力を結集し、直近の緊急性の高い課題の解決についても、移動ロボットの技術事業者として効率的な手法を模索し、関係各所を含む様々な事業者からの求めに応じ、この取り組みを拡大して行く。

同社では医療関連業務やウィルス予防対策に関する専門事業者との連携によって、要請に合わせカスタマイズしたサウザーを提供するとしている。例えば、事業者が消毒関連の機器を搭載する等のカスタマイズを想定。事業者がカスタマイズ構築を試験するにあたり、緊急性を要する案件では状況を鑑み、機材の無償貸与や修理の要望への柔軟な対応を検討していく。また、カスタマイズの際には、Doogからサウザーの図面、電気仕様、ネットワークインタフェース等の技術情報が提供される。



サウザーは日本全国の保守サービス体制を含め、事業基盤が整っているため、カスタマイズ済みの機材でも1台あたり数百万円台の低コストで現場投入が可能である見通し。同社は今後とも「道具として役立つ移動ロボットで人々を笑顔に」の創業理念に基づき、変化する時代に合わせ、移動ロボットの技術を用いて社会課題の解決に積極的にチャレンジしていくとしている。

関連サイト
株式会社Doog

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム