【業界初】10分間隔で250m範囲ごとの雨雲の動きが確認できる新雨雲レーダー、15時間先まで対応 ウェザーニュースアプリ提供開始

株式会社ウェザーニューズは15時間先までの雨雲の動きを、250mメッシュ/10分間隔で確認できる業界初の雨雲レーダーを「ウェザーニュース」アプリの「雨雲レーダーCh. Zoomモード」にて提供開始したことを発表した。

1時間先の予測までは無料で見ることができる(5分間隔で雨雲の動きが確認できる)。1時間以上先の予測を見るには同社のサブスク契約が必要(有料)

新雨雲レーダーでは従来1〜5kmメッシュ/1時間間隔でしか見ることができなかった15時間先までの雨雲の動きを、250mメッシュ/10分間隔で見られるようになった。また、15時間先までの雨雲の動きを、90枚以上のレーダー画像で滑らかに表現したことで、雨の降り出しや降り止み、降り方の強弱などの詳細な変化がより直感的にわかりやすくなっている。
「雨雲レーダーCh. Zoomモード」は、「ウェザーニュース」アプリの全画面に設けた、最下部のボタン(タブバー)のレーダーアイコンから利用できる。



<バージョンアップのポイント>
1.「雨雲レーダーCh. Zoomモード」の表示時間を3時間から15時間に大幅延長
2. 時間解像度を1時間間隔から10分間隔へ高解像度化
3. 空間解像度を5kmメッシュから250mメッシュへ高解像度化。これまでにないハイレゾリューションで長時間先までのレーダー画像が見られるようになった


独自気象モデルとAIで15時間先までの雨雲レーダーを高解像度化

ウェザーニューズでは1時間先以降の雨雲レーダーについて、ユーザーから「急に雨雲がボヤけてしまってわかりくにい」という声が多く寄せられていたことから、これまでに3時間先までについては高解像度化に成功していた。

今回のバージョンアップでは、さらに15時間先までの高解像度化を実現。この新しい雨雲レーダーを実現したのが、HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)を導入した独自の気象予測モデルと、雨雲レーダーのために新開発したAI技術。HPCの導入により、レーダー画像の時間解像度を1時間間隔から10分間隔へ、さらにAI技術により、空間解像度を5kmメッシュから250mメッシュへ、時空間両方での高解像度化を実現。AIでは過去数年分の独自の気象モデルの予測結果と雨雲レーダーの実況画像を学習させることで、5kmメッシュから250mメッシュのダウンスケーリングに成功した。



新雨雲レーダーでは独自の気象予測モデルの予測結果を用いているため、新たな雨雲の発生や雨雲の発達・衰弱、地形による効果も加味したより精度の高い雨雲の動きを確認することができ、これからの季節、台風やゲリラ豪雨への備えとして利用できる。

ウェザーニューズは今回の新雨雲レーダーを実用化した技術を応用し、今後も熱中症や雷、花粉飛散など、様々なレーダーコンテンツの充実と機能性の向上を目指す。

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム