株式会社ZMPはSLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術に対応した自動運転/AI技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」の販売を開始したことを発表した。
RoboCar1/10XはNVIDIA Jetson Xavier開発者キットを採用し、ロボット用オープンソースソフトウェアROS(Robot Operating System)に対応した実車1/10スケールのロボットカーで、2020年12月の発売以来、自動運転・AI技術の開発や研修・教育用途で自動車/部品メーカー、大学等研究教育機関にて利用されている。
今回ソフトウェア開発環境(SDK)として新たにオープンソースのSLAMパッケージに対応し、実車の1/10スケールのロボットカーでSLAMが実行できるようになった。SLAM技術を用いることで自車の位置を推定しつつ周囲の地図の作成が可能となり、エリア内での任意の場所への移動や、一定の領域を無駄なく移動するアプリケーションなどのスムーズな実装が可能となる。また、SLAMとしてオープンソースのHectorとCartographerの2種類を使用し、研究開発の目的に応じて利用できる。
価格は180万円(税抜)、アカデミック価格144万円(税抜)にて、3月上旬より販売開始する。なお、すでにRoboCar 1/10Xを利用するユーザーにはSLAM対応のソフトウェア開発環境を無償で提供する。
自動運転/AI技術開発用ロボットカー「RoboCar 1/10X」について
RoboCar 1/10シリーズは自動車の1/10スケールの車両に、単眼カメラ、前後にLiDAR、加速度・ジャイロセンサ、エンコーダを搭載。各種センサ情報の取得、速度・操舵角制御、通信などのライブラリを用意し、これらを用いて自由にアプリケーションを開発することができるオープンハードウェア。
最新機種となる「RoboCar 1/10X」はGPU搭載のNVIDIA製Jetson AGX Xavier開発者キットを採用し、高度なAIアルゴリズムの実装が可能。また、ZMPの自動運転プラットフォームIZACを組込みIZACとして実装。ROS(Robot Operating System)をはじめ自動運転、AIアプリケーションのための各種OS、ライブラリがインストール済みで、開梱したその日から開発を始めることができる。
【動画】
「RoboCar 1/10X」製品サイト
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。