「分身ロボットカフェDAWN ver.β」6月OPENの新しい常設実験店の詳細を公開! OriHime×NEXTAGEのテレバリスタも初導入

分身ロボット「OriHime」(オリヒメ)の開発・提供を手掛ける株式会社オリィ研究所は、難病や重度の障害で外出困難な人が分身ロボットを操作して接客を行う「分身ロボットカフェDAWN ver.β」(ドーン バージョンベータ)の常設実験店を東京都中央区日本橋本町3丁目8-3「東硝ビル」(2021/5/1~「日本橋ライフサイエンスビルディング3」に改称予定)の1Fにオープンすることを発表した。


「分身ロボットカフェDAWN ver.β」常設実験店では、過去のイベント開催時のように分身ロボット「OriHime」「OriHime-D」による接客サービスのほか、新たに川田テクノロジーズ株式会社とカワダロボティクス株式会社との共同開発中の、遠隔操作による手先を使った作業を可能にした分身ロボット「テレバリスタ OriHime×NEXTAGE」を初導入する。


ALSを発病したためにバリスタの仕事を断念したパイロットがテレバリスタを遠隔操作して、カフェ利用者の目の前で淹れたてのコーヒーを提供するなど、たとえ病気や怪我などで思うように身体が動かせなくなった人でも、自分らしく社会と繋がり、新しい働き方や社会参加の形を開拓していくための実証実験を行う。


グランドオープンは2021年6月21日(月)、一般向けの営業開始は6月22日(火)を予定。グランドオープン前のアーリーイン来店が可能な権利が付与されるクラウドファンディングもGoodMorningにてスタートするほか、クラウドファンディングへの参加の呼びかけのために「b8ta(ベータ) 新宿店・有楽町店」に出展し、OriHimeパイロットによるPRを行う。出展期間は両店ともに3月25日〜5月9日。

店内イメージ

店内イメージ

オリィ研究所は同カフェのグランドオープンにあわせ、2021年5月10日に同ビル5Fに本社移転を予定している。なお、カフェ店舗としては「TAILORED CAFE」(テイラード カフェ)を運営する株式会社カンカクとの共同運営となる。

店内イメージ


分身ロボットカフェDAWNとは

分身ロボットカフェDAWNは「人類の孤独を解消する」をミッションに掲げるオリィ研究所が主宰する実験カフェ。重度肢体障がい者・難病患者、海外在住者など外出・移動が困難な人が、分身ロボット「OriHime」 「OriHime-D」を遠隔操作し、オーダーや配膳、利用者との会話など接客を行う。この取り組みにより就労を諦めていた人たちが社会で働ける方法を開拓している。

分身ロボットカフェDAWNは通常のカフェと異なり、ロボットの研究開発室が併設され、利用者からのアンケートやパイロット達の声を反映してOriHimeの機能や接客フローそのものを随時変化させていく事が特徴。

東京日本橋にオープンする 「分身ロボットカフェDAWN ver.β」常設実験店では、予約が必要なOriHime接客席と、予約不要の一般席がある。それぞれエリアの特徴は以下の通り。なお、カフェ店内は、海外店舗デザインや数々のミシュラン星付きレストランカフェなど、「街の今の顔」を切り取るセンスに長けたオヤマツデザインスタジオ株式会社が担当。

Aエリア「OriHime Diner」(オリヒメ・ダイナー)
時間入替・予約制
・OriHimeが席に伺いオーダー・ドリンクサーブなどを行い接客する。
・遠隔で働くOriHimeパイロットと話をしながらダイナーをイメージしたオリジナルフードや「TAILORED CAFE」プロデュースによるスイーツやドリンクを楽しめる席。
・使用されるコーヒー豆は、「TAILORED CAFE」の監修。

Bエリア「BAR & Tele-Barista」(バー・アンド・テレバリスタ)
時間入替・予約制
・元バリスタのパイロットが「テレバリスタOriHime × NEXTAGE」を遠隔操作。
・ユーザーの好みに合わせたコーヒーとチョコレートを選び、目の前でコーヒーを淹れて提供する席。

Cエリア「CAFE Lounge」(カフェラウンジ)
予約不要
・完全キャッシュレスのパーソナライズドカフェ「TAILORED CAFE」のスペシャルティコーヒーやホットサンドなどの軽食を楽しめる、気軽に日常使いができる席。
・時間貸ラウンジ席もあり。(1名掛けブース・6名掛け会議テーブル いずれもWi-Fi・電源完備。予約可)
・CエリアからAエリア・Bエリアの様子を見ることも可能。(エリア内への立ち入りは不可)

PRゾーン:予約不要
・スポンサー企業PRコーナー
・オリィ研究所製品体験コーナー



【店舗営業情報】

店舗周辺地図
店舗名 「分身ロボットカフェDAWN ver.β」
開業日 グランドオープン:2021年6月21日(月)12:00〜(※関係者及びプレスのみ入場可)

一般営業開始:2021年6月22日(火)10:00〜

営業時間 10:00〜19:00(LO18:30)
※OriHimeが接客する席の営業時間は店舗全体の営業時間と異なる場合がある。
定休日 不定休(メンテナンスによる休業の場合は公式サイトなどで告知)
住所 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目8−3 東硝ビル1F         
(※2021/5/1~「日本橋ライフサイエンスビルディング3」に改称予定)
最寄駅 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩4分 /JR総武線 新日本橋駅 5番出口すぐ
東京メトロ銀座線 三越前駅 徒歩7分、JR山手線 神田駅 徒歩10分
席数 約70席
面積 約300㎡(うち、カフェエリア:190㎡)
バリアフリー対応 ・店内段差なし
・店内導線、什器・家具類は車椅子のお客様に配慮した設計
・ストレッチャータイプ・電動を含む車椅子のご入場が可能 ※介助ヘルパーの方も入場人数に含まれる。
・人工呼吸器などの医療機器や電動車椅子の充電用に電源貸し出しが可能
・店内にオストメイト・介助ベッド附設のバリアフリートイレを設置
・食事対応については後日公式サイトでメニューを公開予定
公式サイト https://dawn2021.orylab.com/



賛同者を募るクラウドファンディングを実施

同カフェの社会実装に対する賛同者を募るため、2021年3月25日(木)正午よりGoodMorning(CAMPFIRE ソーシャル部門)でのファンドレイズを開始する。これにより得た支援は、今後のOriHime-Dのバージョンアップ、世界のどこにも存在しない新たな接客システムのプロトタイピングのための費用等に充てられる。

オリィ研究所は分身ロボットカフェプロジェクトにおいて、これまでに2度のクラウドファンディングを実施し、2019年実施の2度目の際は、554名の支援者から1040万円の支援を得た。3度目で常設店開設となる今回は、グランドオープンより前の日程でカフェを体験できる「アーリーインチケット」の他、リアル来店できないユーザーがOriHimeを操作し、リアル来店者と一緒にカフェ体験できるチケット、テレバリスタによるコーヒードリップ体験チケットなど、世界ここだけでしか体験できないリターンが並ぶ。

また、クラウドファンディングの実施に際し、新宿・有楽町にある体験型ショールーム「b8ta(ベータ)」にて「分身ロボットOriHime」を展示する。店舗ではパイロットらがOriHimeを遠隔操作し、クラウドファンディングのPRと共に、分身ロボットカフェを周知する場として活用する予定。(パイロットの勤務時間は毎日12時〜15時を予定)


カフェでの就労希望者を募集

同プロジェクトの正式スタートを目指し、当カフェでの勤務を希望する外出困難の当事者を広く募集している。応募締め切りは2021年3月31日23:59まで。

<OriHimeパイロット募集要項>
1.2021年6月1日時点で18歳以上の年齢であること(上限なし)
2.分身ロボットカフェのみならず、将来的には企業や自治体などでの長期就労も視野に入れた強い就労意思があること
3.病気・怪我などによる障害、家族の介護、物理的距離などの理由により、就労が困難な状況であること
4.PCやスマートフォン・タブレットを操作でき、普段から使い慣れていること(メール・チャット・SNS程度でOK)
5.オリィ研究所の目指すビジョンに賛同し、新しい事に挑戦する意欲をもち、他者とのコミュニケーションを楽しめる方であること



分身ロボットカフェDAWN ver.β 協賛企業一覧(敬称略50音順)

■特別協賛


■協賛


■協力

オヤマツデザインスタジオ 株式会社
川田テクノロジーズ株式会社
カワダロボティクス 株式会社
株式会社 カンカク
株式会社 サンマルクホールディングス
襷 株式会社
ペルモビール 株式会社
一般社団法人 WheeLog
一般社団法人 WITH ALS

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム