光と音、最新のデジタル技術で楽しむ「カムイルミナ」開催 北海道の大自然とアイヌ文化「阿寒湖の森ナイトウォーク」
阿寒湖温泉地域で観光振興事業を手掛ける阿寒アドベンチャーツーリズム株式会社は、北海道・阿寒摩周国立公園内阿寒湖畔の夜の森を舞台に「自然との共生」をテーマとしたアイヌの神々”カムイ”の物語を冒険するマルチメディア・エンターテインメント体験「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」の2021年シーズンを6月22日(火)よりオープンし、11月14日(日)まで毎夜開催することを発表した。
「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」(以下、カムイルミナ)はプロジェクションマッピングやシノグラフィー(光と音の舞台装置)など最新鋭のデジタル技術で様々な演出や仕掛けがちりばめられた幻想的な夜の森1.2キロの遊歩道を散策しながら、”自然との共生”の大切さを伝えるアイヌの物語を追体験する新感覚の体験型観光コンテンツ。大人も子どもも登場人物の一員となって物語に参加し、アイヌ文化の世界観や阿寒湖の自然美を五感で体感することができる。
カムイルミナは2019年に開業し、初年度は国内外から累計3万4千人以上の来場者を動員。自然とデジタルアートの融合による幻想的な世界観や映像美に驚きや感動の声が寄せられるなど、SNS等を中心に大きな話題となった。2年目の開催を待ち望む声も多かったものの、2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けてやむなく中止となったため、今期は約1年半ぶり、2年目の開催となる。(今シーズンは当初5月21日のオープンを予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う北海道への緊急事態宣言発令を受けて開催を2度延期。今回、同宣言解除を受けて6月22日よりオープンの運びとなった。)
舞台は北海道・阿寒湖温泉地域
舞台となる阿寒湖温泉地域は近年欧米を中心に人気を集める「アドベンチャーツーリズム」の国内先進地およびツーリズムの3つの要素(”自然とのふれあい”、”文化体験”、”身体的アクティビティ”)すべてを体験できるエリアとしても注目されている。
阿寒湖温泉地域では「国立公園に指定された豊かな”自然環境”」「アイヌの”文化体験”」「大自然を体感できる“アクティビティ”」という3つの要素を取り入れたカムイルミナを楽しめるほか、SDGsにも繋がる高付加価値のアドベンチャーアクティビティやガイドツアー等も体験することができる(3ページで紹介)。
舞台となるボッケの森は原始の森の息吹と大地のエネルギーを感じる場所。国立公園の第1種特別地域に指定されたこのエリアは、貴重な自然景観と生態系を保護するために厳しい規制が設けられている。カムイルミナの開催にあたっては、環境省や林野庁、前田一歩園財団(阿寒湖周辺の森林を所有・管理する団体)との緊密な連携の下、この森の自然環境に最大限配慮したプログラム制作と運営を行っている。
また、事業の収益の一部は、前田一歩園財団等の地域団体へ寄付を行い、阿寒湖周辺の自然環境保全や地元の子どもたちへの環境教育活動ならびにアイヌ文化振興に活用される。阿寒アドベンチャーツーリズムは地域の宝である自然の保護とアイヌ文化の保存に貢献し、自然環境および地域社会に還元する事業やSDGsにも繋がるサステナブルな取り組みを今後も積極的に推進していく。
「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」のストーリー
冒険する場所は“カムイ”の世界。カムイとは、アイヌ語で“神様”のことをあらわしている。アイヌ民族は動物や植物、台風や地震などあらゆるものに魂が宿りカムイたる存在であると信じ、自然や動物をカムイとして敬い、感謝しながら共生してきた。しかし、自然への感謝の気持ちを忘れ、動物を敬わなくなった人間たちにカムイは怒り、食料となる鹿や魚を人間の世界に送ることをやめてしまい、人間界には飢饉が訪れてしまう。
そんな中、飢餓に苦しむ人間たちを心配した村の守り神であるフクロウは、カムイの世界へ使者を送ることに・・・。そこで出会ったのは、不器用ながらも森一番の美しい歌声を持つ小鳥のカケス。さぁ、冒険のキーアイテム「リズムスティック」を手に、フクロウとカケスと共に、アイヌの神々カムイの世界を目指す冒険の旅へ出かけよう!
4つの見どころと楽しみ方を紹介
<見どころその1>
阿寒湖畔の自然とアイヌ文化が融合したデジタルアートの演出~季節や天候で異なる自然とのコラボも必見!
プロジェクション・マッピングやシノグラフィーなどのデジタル技術を駆使した仕掛けや森の中に映し出される躍動感あふれるフクロウやシカなどの動物たちや阿寒湖のマリモなど、森全体を舞台にした圧倒的な世界観は大きな見どころ。そして、阿寒湖畔の地形や景観を活かした演出、季節や天候で異なる映像の映り方など、自然とのコラボレーションも必見!満天の星や湖からそよぐ風、森の香りなど、リアルとデジタルの融合による共演シーンも見逃さないよう、五感をフルに使って楽しんで!
<見どころその2>
子どもから大人まで楽しめるストーリーにワクワク!&登場するキャラクターとの写真撮影も楽しもう!!
カムイルミナのストーリーは先住民族アイヌに伝わる叙事詩を題材にしているものの難しいものではなく、優しく語りかけるフクロウや元気いっぱいで可愛らしい小鳥のカケスなど愛らしいキャラクターたちの登場により、子どもから大人まで楽しめる内容になっている。また、今シーズンから導入の新たなサービス「カムイルミナ・キャラクターAR」も必見!AR(拡張現実)アプリを使って、スマートフォン画面上に現れるカムイルミナのキャラクター、村の守り神“フクロウ“と小鳥の“カケス“と一緒に写真撮影を楽しむことができる。
<見どころその3>
参加型のデジタルアート体験!リズムスティックと連動したインタラクティブな仕掛けの数々は没入感満載!!
この旅のガイド役であり冒険のキーアイテムとなるのが、伝統的なアイヌの杖をモチーフに作られた「リズムスティック」。森の入り口で来場者に1本ずつ手渡され、これを頼りに真っ暗な夜の森を歩いていく。リズムスティックには杖としての役割と共に、ストーリー展開と連動したインタラクティブな仕掛けも施されている。あるシーンではリズムスティックからナレーションや音楽が流れたり、色鮮やかに点灯したり・・・。また、フクロウやカケスなどのキャラクターたちとともに参加者自身も登場人物の一員となって、物語の世界に飛び込んだような没入感も満載!
<見どころその4>
アイヌ文化を基にした物語体験を通して、アイヌの世界観を体感しよう!
アイヌ文化の伝承地であるこの地だからこそ実現した奇跡のコラボレーションにも注目!同作はカナダのモーメント・ファクトリー社と阿寒湖在住のアイヌの人々がストーリーから音響制作まで全面的にコラボレーションし、物語の中でリズムスティックから流れる歌や音楽にもアイヌ文化を取り入れています。阿寒湖アイヌの人々の演奏によるアイヌの伝統楽器「ムックリ」(口琴)や「トンコリ」(五絃琴)の音や歌にも耳を傾けてみよう。
「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」 開催概要
名称 | 阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(略称:カムイルミナ) <英語表記>KAMUY LUMINA, an Enchanted Night Walk at Lake Akan |
---|---|
開催期間 | 2021年6月22日(火)~2021年11月14日(日) |
開催時間 | 日没30分後~21:30 *休前日とお盆期間の最終入場は22時まで延長 スタート時間 |
所要時間 | 約50分(歩行距離 約1.2 km) |
開催場所 | ボッケ遊歩道(阿寒摩周国立公園内) 入場口:阿寒観光汽船「まりもの里桟橋」前 地図:https://goo.gl/maps/CrxYMr5kfoYPr1mb7 |
チケット料金 | 当日券:大人(中学生以上)3,000円、小人(小学生)1,500円 前売券:大人(中学生以上)2,800円、小人(小学生)1,400円 未就学児無料 障がい者優待[当日・前売ともに大人2,000円、小人1,000円] 修学旅行料金[中学生以上2,000円 小学生1,000円] 阿寒湖アイヌシアターで上演する舞台公演の両方を楽しめるお得なセット券も販売している。 |
チケット購入先 | 前売券:カムイルミナ公式サイト、阿寒湖温泉周辺の宿泊施設、指定代理店 当日券:カムイルミナ・チケットブース *指定代理店:札幌観光協会、釧路観光コンベンション協会、釧路フィッシャーマンズワーフMOO、コーチャンフォー等 |
アクセス | *たんちょう釧路空港から車またはバスで約60~75分 新千歳空港から車で約3時間30分 詳細は以下の釧路・阿寒湖観光公式サイトから確認できる |
公式サイト | http://www.kamuylumina.jp |
備考 | *本イベントは雨天決行です。(特別警報や荒天時は安全上の理由により中⽌とする場合があります)。 *コース内での傘の使用は禁止のため、雨天時はレインコートなど傘以外の雨具をご携行ください。 *コース内には足場の悪い場所や滑りやすい箇所等がありますので、歩きやすい服装・靴でご参加ください。 *専用駐車場はございませんので、周辺の有料駐車場(フォレストガーデン駐車場等)をご利用ください。 * 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて開催を中止した昨シーズン2020年の有効期限記載の前売券や割引券をお持ちの場合は、期限に関係なく2021年度の開催時にご利⽤いただけます。 |
カムイルミナにおける新型コロナウイルス感染防止策の取り組みについて | 新型コロナウイルス感染防止の取り組みとして、お客様の健康と安全を最優先し以下の対策を行います。 1.入場口前にアルコール消毒液を設置 2.入場待機列等における人と人との身体的距離確保の呼びかけや誘導 3.来場者への貸出用リズムスティック(杖)の都度消毒を実施 4.オンラインでのチケット購入の推奨(公式サイトにて日時指定制電子チケットを販売中) 5.従業員のマスク着用と定期的な手指消毒の励行および勤務開始前の体温測定など体調管理の徹底 なお、今後の感染拡大の状況や政府や自治体等からの発表、要請等を踏まえ、開催期間や営業時間の変更および臨時休業等を実施する場合がございます。また、ご来場のお客様におかれましても、マスクの着用や手指消毒等、感染防止策へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
2ページ「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA」誕生の背景&ユーザーの声を紹介
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。