最前線でロボット開発に携わる人たちと一緒に、未来を想像しながらロボットのさまざまなトピックについて語り合う、日本科学未来館の「ゆるっとロボット語ろっと。」第4回のトークテーマは「瞬間移動」。avatarin株式会社代表取締役CEO 深堀昂氏に、アバターを使って、いつでも、行きたいところに移動できる未来について話を伺う。開催日は2021年8月23日(月)18時〜18時40分。YouTube(Miraikan Channel)にてライブ配信する。参加費は無料で誰でも参加可能。
ロボット開発者と「ゆるっとロボット語ろっと。」
日本科学未来館は最前線でロボット開発に携わる人たちと一緒に、未来を想像しながらロボットのさまざまなトピックについて語り合う「ゆるっとロボット語ろっと。」トークイベントをシリーズで開催している。
「ロボット」と言っても様々な用途や種類があり、それらを実現するデザインや技術も多岐に渡る。「ゆるっとロボット語ろっと。」では毎回、ロボットの企画や開発に携わる人をゲストとして呼び、通勤中や家事をしながらでも“ゆるっと”聞いてもらえるようなトークをラジオ番組のようなスタイルで贈る。時にゆるく、時にまじめに、最先端のトレンドや技術、これからの人とロボットの関わり方などについて、ロボット開発メンバーの視点から語ってもらい、その模様をYouTubeでライブ配信し、視聴者の質問にも答えながら、話題の幅を広げていく。
第4回のトークテーマは「瞬間移動」
いつでもどこでも、好きなときに好きなところへ行きたい、そんな気持ちをかなえてくれる技術がある。例えば、avatarin社の考える「アバター」は、離れた場所にあるロボットをインターネット経由で操作することで、遠隔地を自由に見て動きまわったり人と話したりすることができる遠隔操作ロボット。今回は、avatarin株式会社代表取締役CEO 深堀昂氏にアバターを使って、いつでも、行きたいところに移動できる未来についてお話を伺う。
【動画】avatarinの遠隔操作ロボット「newme」(ニューミー)
視聴者の意見や質問を事前募集
あなたなら「アバター」を使ってどんなことをしてみたいか?もしくは、したくないことはなんだろう?今回は視聴者から事前に意見をもらい、トークを展開する。深堀氏にずばり聞いてみたい質問も募集中。
事前アンケート
第4回ゲストスピーカー
深堀 昂 氏
avatarin株式会社 代表取締役 CEO
2008年にANAに入社し、パイロットの緊急時の操作手順などを設計する運航技術業務を担当。その後、マーケティング戦略などの担当を経て、アバター(遠隔操作ロボット)を移動手段として提供する新規事業を立ち上げ、2020年4月にANA発スタートアップとしてavatarin株式会社を立ち上げる。好きなロボットは、映画の「アバター」。
企画・ファシリテーション
松谷 良佑 氏
日本科学未来館 科学コミュニケーター
アバターで出来るならしてみたいことは、エベレストの登頂。好きなロボットはサイボーグ009。
ソニー×日本科学未来館「ゆるっとロボット語ろっと。」開催 ロボット「aibo」開発者とのトークイベントYouTubeで無料配信
日本科学未来館のトークイベント「ゆるっとロボット語ろっと。」第1回は「aibo」ソニー×日本科学未来館 3/12(金) 18時配信
avatarin関連記事
avatarinとJAXA、東大大学院が宇宙アバターの開発に向けた活動を開始 遠隔からの宇宙旅行も視野に
アバターロボット「newme」で乾杯!コロナ禍の歓送迎会に「アバター乾杯」の秘策あり!BBT大学がノウハウを動画で公開
東日本大震災から10年、節目を迎える宮城県「ゆりあげ港朝市」をアバターロボット「newme」で歩く 現在の様子や賑わいを体験
アバターロボットで伊勢志摩の博物館、水族館、真珠島を瞬間移動 ANAグループのavatarinがホッピング観光の実証実験
avatarin関連記事
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。