JTOWERらが西新宿エリアに新型スマートポール20基を設置 先端技術を活用したスマートシティサービスを展開

株式会社JTOWER、東京電力パワーグリッド株式会社、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、東京都が実施する「令和3年度西新宿エリアにおけるスマートポールの面的設置、運用及び検証事業」にて共同提案が採択され、2021年9月1日にJTOWERが代表事業者となり、東京都と協定を締結したことを発表した。


JTOWERの取り組み

東京都は世界最高のモバイルインターネット網の構築に向け、2019年8月に「TOKYO Data Highway 基本戦略」を発表し、西新宿エリアを5Gの重点エリアの一つに位置付けている。また、同年12月には「未来の東京」戦略ビジョンを発表し、西新宿エリアを「スマート東京」先行実施エリアと位置付け、5Gと先端技術を活用した分野横断的なサービスの都市実装に向けた取り組みを推進している。

JTOWERはこの取り組みの一環として、2020年、都庁前に5Gアンテナ基地局やWi-Fi等の機能を搭載したスマートポール2基の建柱を先行して実施している。また、東京電力パワーグリッドは同エリアにおいて配電地上機器1基の上部スペースに5Gア ンテナ基地局とデジタルサイネージを設置する取り組みを実施しており、NTT東日本は各スマートポールの光回線整備や一部スマートポールのWi-Fi環境整備を実施している。


「つなげる、つたえる、みえる」新型スマートポールを20基設置

今回採択された事業では西新宿エリアにおける5G通信網のカバーエリア促進やスマート東京の実現に向け、新型スマートポール20基を設置し、各種実証事業等の取り組みを行うとともに、スマートポールの他地域への展開を見据えたビジネスモデルを構築することを目的としている。

JTOWER、東京電力パワーグリッド、NTT東日本の3社は同事業にてインフラシェアリングを活用したスマートポール、光回線・電源設備等のインフラ整備、通信環境を活用した付加価値の高いスマートサービスの提供という各社の実績・強みを融合し、迅速かつ効率的に5G基盤整備を行うとともに、先端技術を活用したスマートシティサービスを展開する。

なお、同事業にあたり、ポール型とサイネージ型の2種類の新型スマートポールを開発する。新型スマートポールは「つなげる、つたえる、みえる」をコンセプトに、5Gアンテナ基地局、高速Wi-Fiアクセスポイント、給電、非常用バッテリーといった「つなげる」機能に加え、デジタルサイネージといった「つたえる」機能、AIカメラ、環境センサーといった「みえる」機能を搭載予定。日常のいつでも誰でもインターネットにつながる環境、情報発信のツールとしての役割に加え、非常時の通信・電 源機能、避難情報の発信等、防災への活用が期待される。

ポール型

サイネージ型

【新型スマートポール搭載機能】

5G無線設備スペース提供 5G無線基地局・アンテナ設置場所を提供
高速Wi-Fiアクセスポイント Wi-Fi6の提供(NTT東日本のギガらくWi-Fiを活用)
防犯カメラ クラウド型カメラによる撮影(NTT東日本のギガらくカメラを活用)
分析カメラ 4Kカメラで取得した画像を映像をAI解析機能を活用して解析
センサー データ収集・分析を行うIoTプラットフォームを活用
サイネージ SCALA株式会社製デジタルサイネージを活用

JTOWER、東京電力パワーグリッド、NTT東日本は同事業を通じ、東京都がめざす「スマート東京」の実現に貢献していく。また、同事業を機に今後も各社の連携を強化し、地域のデジタル化推進に向けた支援を幅広く展開していくことで、日本の「Society 5.0」の進展をめざしていくとしている。

【各社の主な役割】

JTOWER プロジェクト・マネジメント、スマートポール製作・建柱、各種検証・通信事業者誘致
東京電力パワーグリッド 収益性の検証、費用低減の検証
NTT東日本 スマートポール製作・建柱支援、ネットワークの構築、保守・運用、公益性の検証

ABOUT THE AUTHOR / 

山田 航也

横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。

PR

連載・コラム