ヒト型協働ロボット「NEXTAGE」(ネクステージ)を展開するカワダロボティクス株式会社は、2021年11月、12月にヒト型ロボットの活用事例を紹介する無料オンラインセミナー第2弾「最新!NEXTAGE活用事例」を開催することを発表した。
ヒト型ロボット「NEXTAGE」の活用事例を紹介
近年「工場で働くロボット」が人間同士の接触を減らすことから、感染症対策として注目を集めている。また、NEXTAGEのような双腕型のロボットは「人が行っている作業を代替するロボット」として大変注目を集めている。その一方で、「双腕型ロボットはこれまで導入してこなかったため、導入イメージが掴めない」「色々出来そうなロボットだが、具体的にどういった作業が得意なのか」といった相談が多く寄せられている。また、6月、7月に開催した第1弾のウェビナー参加者からも、「事例を見たい」といった声が多くあった。
そこで今回、「最新!NEXTAGE活用事例~バリエーションに富んだアプリケーションを動画で解説~」というテーマで、NEXTAGEのアプリケーション開発に関わっている技術者が説明するオンラインセミナー(ウェビナー)を開催する。最新のNEXTAGE事例動画を交え、「こんな作業が出来ます」という活用方法、活用のポイントまで、同社が持つロボット活用・自動化のノウハウをふんだんに盛り込んだ内容となっている。さらに、今回は新たにリリースした箱折り自動化アプリケーション「Cobako」の活用例も紹介する。
カワダロボティクスウェビナー第2弾 概要
同ウェビナーではNEXTAGEがどのような作業で活躍するのか、またどのように活用すれば特長を最大限に活かすことが出来るのか、ということを中心に紹介する。NEXTAGEの導入を検討する人に限らず、現時点で具体的には考えていないが双腕型ロボットの導入を将来的に検討したい、といった人の参考にもなるコンテンツとなっている。
日程 | 1回目:2021年11月25日(木) 2回目:12月7日(火) ※2回目は1回目と同様の内容を配信。 |
---|---|
時間 | 14:00〜14:40(40分) 途中参加・退出可能 |
場所 | オンライン(zoomにて配信) |
参加対象 | 工場や倉庫など、生産工程の自動化を担当する人 ※同業者、個人での申し込みの人はお断りする場合がある。 |
セミナー内容 | 双腕型ロボット「NEXTAGE」の活用事例とそのポイントを動画も交えて紹介する。 ※ウェビナーの内容は予告なく変更する場合がある。 |
参加方法 | 下記製品サイトの下へスクロールし「Contact」より、受講希望の旨を連絡ください。 ※希望の日にち(11月25日・12月7日)を必ず記入ください https://www.kawadarobot.co.jp/nextage/ 下記の項目も併せて記載いただけますと幸いです。 1.貴社名: 2.部署: 3.氏名: 4.電話番号: 5.住所: 6.NEXTAGE導入の有無自動化ご検討の有無と概要(具体的に検討している内容などございましたら、ご記載ください) ※フォームの項目はすべて埋めてください。 |
申込締切 | 各開催日の前日17時まで |
ABOUT THE AUTHOR /
山田 航也横浜出身の1998年生まれ。現在はロボットスタートでアルバイトをしながらプログラムを学んでいる。好きなロボットは、AnkiやCOZMO、Sotaなどのコミュニケーションロボット。