2015年12月12日 ロボット業界ニュースヘッドライン

本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。
ココロSBが「Pepper」のアルバイト派遣のエリアの拡大を発表。来夏には全国で
インダストリー4.0の実相(5)機械が人間を超える 社会の変化を加速
Musioの子供向け教材は遊び心がいっぱい?! | Musio Blog
もっとも魅力あるコンパニオン「フォニカ」は人型知能ロボットだった【F2P Vol.06】
日本に見るロボット普及に立ちはだかる3つのハードル・・・中国メディアが解説
【動画】全国の受験生へPepper応援動画を公開しました! | 生活革命
日本ユニシス、顧客対応を行う自律移動型サービスロボットの取り扱い開始
「Pepper App Challenge 2015 winter」決勝にLIGが出場しました! #pac2015w
多様なプレイヤーが集結、ロボットと人の新たな関係は?「2015国際ロボット展」
総務省、IoT産業を強化 情報処理基盤国際標準化へWG立ち上げ
未来の高度な人工知能技術の私蔵化を防ぐ非営利団体OpenAIがそうそうたる創立メンバーでスタート
バーチャルなロボットレースに参加してハワイ旅行を手に入れよう!
ABOUT THE AUTHOR /
中橋 義博
1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。