【ロボット×街】Romo in SHIBUYA
2014年10月14日
By 望月 亮輔

ロボットROMOを連れて、散歩に出かけてみました。
RomoはRomotive社(米サンフランシスコ)が開発した、エデュケーションロボットです。2014年7月24日に日本での発売も開始されており、東京の日本科学未来館や原宿にあるHYPER MARKETさんで販売されています。
iPhoneとRomo本体を接続することで走り出し、同じWi-fi環境内にあるiPhoneなどのApple製品にアプリを落とすことでRomoの操作ができたり、インターネットを通じて遠く離れたところからRomoを操ることもできます。色を追いかけたりプログラミングをして動きを記憶したりといろいろな遊び方ができるロボットです。
ロボットドットインフォでは、Romoを通じて皆様にロボットを身近に感じて頂こうという主旨で、Romoを連れて街中に様々な街に繰り出してみました。
第一回となる今回は、若者がにぎわう街 渋谷・原宿に出かけてみます。
渋谷駅にて
-岡本太郎さんの絵の前で記念撮影-

at HACHIKOMAE
-ハチ公前で東京HACKさんとパシャリ-


at SOFTBANK SHIBUYA
-ソフトバンク渋谷でお父さんとツーショット-


at SOFTBANK HARAJUKU
-ソフトバンク表参道店でNaoとツーショット-


at SOFTBANK HARAJUKU 2
-ROMO PEPPERに出会う-


at SOFTBANK HARAJUKU 3
-PEPPERとも記念撮影-


最後に、ROMO2体
-HYPER MARKETさんにてデモンストレーション中のROMOと-


撮影にご協力いただいた、ソフトバンク渋谷様、ソフトバンク表参道店様、HYPER MARKET様、TOKYO HACK様ありがとうございました!
エデュケーションロボット「ROMO」はHYPER MARKETさんで販売中です。
HYPER MARKET(公式HP)
ABOUT THE AUTHOR /
望月 亮輔
1988年生まれ、静岡県出身。元ロボスタ編集長。2014年12月、ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げ、翌2015年4月ロボットドットインフォ株式会社として法人化。その後、ロボットスタートに事業を売却し、同社内にて新たなロボットメディアの立ち上げに加わる。