「Pepper App Challenge 2015」決勝大会レポート

以前紹介した「Pepper App Challenge 2015」の決勝大会に行ってきましたのでレポートします。
pepper app challengeの決勝に残った作品は以下のとおり。
ウェルネス Pepper(イサナドットネット株式会社)
quiz with pepper(OYOYO-PROJECT)
SabiDon with pepper(Team SabiDon)
忍者ゲーム(とのさまラボ)
ニンニンPepper(プロジェクトチーム・ディメンティア)
Pepper受付スマホ通知アプリ(イサナドットネット株式会社)
Pepperセルフィ(IMJ すまのべ!)
ペッパーのクロースアップマジックへの挑戦(マッキー小澤)
ペッパービンゴ(とのさまラボ)
pepper remote(OYOYO-PROJECT)
さぁ、どれが最優秀になるんでしょうか?!

会場は青山のスパイラル。テンション上がりすぎて30分前に来てしまいました。

受付はQRコードで。するとPepperグッズ、ステッカーなどがもらえます。ありがたいです〜!

おもしろ作品コンテスト動画の展示が行われていました。投票もこちらで行います。

こちらは写真部門。決勝進出10作品が展示されており、配られたシールを貼ることで投票します。

おしくも決勝進出できなかった作品も一挙に公開されていました。

pepper app challengeの発表の先立ち、ソフトバンクロボティクスの吉田本部長のプレゼンテーションです。

優勝商品100万円は誰の手に・・・?

あ!プレゼンの中にロボットスタートのプレゼンの様子が登場してました!(^-^)右下の写真がそうです。

アップチャレンジが始まります〜!

審査員の方々。錚々たる顔ぶれですね。

決勝に残った10作品が1つずつ、作者がプレゼンをしていきます。OYOYO-Projectさん、がんばれ!

どれも優秀なアプリしかないわけで、見ごたえのある内容でした。技術的にも関心するものばかりです。

プレゼント後に審査員の質疑応答となります。結構するどい意見が飛び交ってました。

とのさまラボの西田さんだ、わーわー!

実際のPepperのデモはプレゼンでは行われず、動画での紹介となりました。この方が確実ですよね。

Pepperの実機のデモはステージ後部で行われました。

Pepperのマジックなどすごかったですよ〜。
そしてついに結果発表です。約100作品の中から選ばれたのは以下のアプリです!

ベストクリエィビティ賞
ペッパーのクロースアップマジックへの挑戦(マッキー小澤)
テクノロジー賞!
SabiDon with pepper(Team SabiDon)
ベストエンタテインメント賞
SabiDon with pepper(Team SabiDon)
ベストソーシャルイノベーション賞
ニンニンPepper(プロジェクトチーム・ディメンティア)
ベストビジネスモデル賞
Pepper受付スマホ通知アプリ(イサナドットネット株式会社)
ベストユーザーインターフェース賞
Pepperセルフィ(IMJ すまのべ!)
そして最優秀に選ばれたのは・・・!

最優秀賞
ニンニンPepper(プロジェクトチーム・ディメンティア)

受賞おめでとうございます!!!

参考までにほかの決勝進出作品も紹介しておきます。
ウェルネス Pepper / イサナドットネット株式会社
quiz with pepper / OYOYO-PROJECT
pepper remote / OYOYO-PROJECT
忍者ゲーム / とのさまラボ
ペッパービンゴ / とのさまラボ
最後に参加者全員で集合写真を撮影です。

続いて懇親会へ!

みなPepper仲間なので盛り上がりまくりです。

乾杯の音頭は「ぺっ」「ぱあ〜!」でしたw

飲み物各種に、

美味しい料理が用意されました。ありがとうございます!

懇親会のコンテンツは歓談のほか、マジックショーや、おもしろ作品コンテスト発表、抽選大会。

Pepperなケーキまで用意されていました。素晴らしい出来具合!
ということで、Pepperアプリの最先端を感じられた素晴らしい一日となりました。関係者の皆様、お疲れさまでした、そして、本当にありがとうございました!ではまたっ!
ABOUT THE AUTHOR /
中橋 義博
1970年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。大学時代、月刊ASCII編集部でテクニカルライターとして働く。大学卒業後、国内生命保険会社本社において約6年間、保険支払業務システムの企画を担当。その後、ヤフー株式会社で約3年間、PCの検索サービス、モバイルディレクトリ検索サービスの立ち上げに携わる。同社退社後、オーバーチュア株式会社にてサービス立ち上げ前から1年半、サーチリスティングのエディトリアル、コンテントマッチ業務を担当する。2004年に世界初のモバイルリスティングを開始したサーチテリア株式会社を創業、同社代表取締役社長に就任。2011年にサーチテリア株式会社をGMOアドパートナーズ株式会社へ売却。GMOサーチテリア株式会社代表取締役社長、GMOモバイル株式会社取締役を歴任。2014年ロボットスタート株式会社を設立し、現在同社代表取締役社長。著書にダイヤモンド社「モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法」がある。