さぁ、pepper!出撃だ!!「Pepper remote」

アプリタイトル:Pepper remote
デベロッパー:OYOYO-PROJECT
対象機種:pepper
pepper app challenge 2015の決勝進出作品、OYOYO-PROJECTさんによる「Pepper remote」をご紹介します。
pepperで大変なことの一つ、それが「移動」。一応キャスターは付いているのですけど、30キロ近くのものを動かすとなると転がし始めるだけで大変な上に、倒してしまった場合を想像しただけで慎重になってしまうことは、ある種の「pepperデベロッパーあるある」のみたいなもの。
この「Pepper remote」はスマホを介してpepperを動かすことが出来るという単純かつ有難いアプリなのです。
イメージは動画をどうぞ。
[iframe src=”https://www.youtube.com/embed/6wBlp9_uBD8″ width=700 height=”466″]
アプリを起動してQRコードからpepperに接続。スマホの画面はまるでリモコンの様になっていて、前後左右、回転などに加えテキストを喋らすことが可能です。「ちょっとそこまで」というに程度の距離pepperを移動したりするにはシンプルで良いアプリとなっています。また終了後にはpepperのカメラで写真を撮って、その写真もQRコードを使ってダウンロード出来るというのはなかなかのもの。
家庭に入ってくるのならば、必ずこのようなpepperを動かすアプリは必要になるとおもいます。その基本の「き」をおさえたのが、この「Pepper remote」です。
[iframe src=”https://www.youtube.com/embed/Tjm313R8_N4″ width=700 height=”466″]

ABOUT THE AUTHOR /
ぱっぺー☆あさひ