ロボットパイオニアフォーラム003が開催されました!

「ロボットパイオニアフォーラム003」が6月17日(水)にセルリアンタワーにある「GMO INTERNET GROUP シナジーカフェ」にて開催されました。

会場ではGMOシールを身にまとったPepperが迎えてくれました。

ロボット業界の方々が100名以上集まっています。

幹事のアスラテック株式会社の羽田シニアマネージャーによる、これまでのパイオニアフォーラムの説明でスタート!

第二回からおこなわれているロボット業界の有識者によるご講演では、千葉工大・未来ロボット技術研究センター・副所長の石黒周先生に「生活・サービス領域のロボット産業の進展と事業成功の鍵」というテーマでご講演いただき、ロボット業界の歴史を振り返りながら、ロボットビジネスの展望を語って頂きました。
海外でヒューマノイドロボットを発表したときと国内で発表したときの違いや「ロボット業界の破壊者たれ」という考え方は長い間ロボット業界に関わってきた石黒先生だからこそ語れる内容が多く、参加された皆様も刺激になったのではないでしょうか。
その後業界企業によるライトニングトークがおこなわれました。

PUX株式会社の黒田さん

獨協医科大学の坂田先生

ハイジ・インターフェイス株式会社の美馬さん

会場をご提供いただいたGMOインターネット株式会社の稲守さん
(写真は撮れませんでしたが、ロボットドットインフォも発表させて頂きました。)
そして懇親会!

100名のロボット業界関係者の皆様。熱気やパワーを感じますね!
次回開催は8月19日。場所などは追ってFacebookページから告知があると思います。
是非チェックしてみてください!
ABOUT THE AUTHOR /
望月 亮輔
1988年生まれ、静岡県出身。元ロボスタ編集長。2014年12月、ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げ、翌2015年4月ロボットドットインフォ株式会社として法人化。その後、ロボットスタートに事業を売却し、同社内にて新たなロボットメディアの立ち上げに加わる。