二子玉の蔦屋家電でPepperの初心者向けワークショップが開催中!

7月27日(月)〜30日(木)の期間中、東京・二子玉川にある蔦屋家電にて、Pepperの初心者向けワークショップが開催中です。蔦屋家電でのワークショップは6月に開催されたものに続き今回が2回目。夏休み真っ只中の家族が賑わう蔦屋家電で、どのようなワークショップがおこなわれているのでしょうか?
二子玉川の蔦屋家電で開催

二子玉川にある蔦屋家電。店内はとても広々としていて、本や様々な家電が置かれています。

ワークショップ期間中は、ワークショップとは別に「Pepperと触れ合おう ふれあい体験」というブースがあり、ここでPepperのアプリなどを体験することができます。

たくさんの子供たちがPepperと触れ合っていました。夏休み期間中なので、子供たちがたくさん来ていますね!

Pepperのワークショップは、ふれあい体験ブースの向かい側で開催されています。7月27日〜30日の期間中に、14時と19時からの1日2回。1回120分、定員12名の少人数制で行われています。

初心者向けのワークショップということで、Pepperの動かし方を基礎から学ぶことができます。

基本的にはアトリエでおこなわれているワークショップと同じ流れ。3〜4人の少人数で1台のPepperを操作するため、Pepperに対する理解を深めることができます。一時ネットワークのトラブルが発生したものの、ワークショップは無事スムーズに進みました。
参加された会社員の男性(25)は、「今回Pepperに初めて触りました。普段仕事でプログラミングなどをするのですが、Pepperがこんなに簡単に動かせるんだということを知ってびっくりしました。」と感想を語り、ワークショップの満足度の高さを伺うことができました。

蔦屋家電では今後もPepperのワークショップを不定期で開催していく予定で、告知や参加者の募集は蔦屋家電のホームページからおこなわれます。
蔦屋家電のご担当者は、「東京都内でPepperと触れ合えるスペースとして、“東のアトリエ、西の蔦屋家電”と言われるようにしていきたいと考えている。様々なお客様にPepperの活用方法を提案していきたいです。」と話し、Pepperのワークショップ開催に前向きな姿勢を示されていました。

普段Pepperに会うことができるのは、ソフトバンクショップやイベント会場、秋葉原のアトリエなど限られた場所だけなので、”Pepperに会いに行こう”と思わない限り、なかなか出会うことができません。そういった中で、人が集まっているお店の中に自然にPepperがいる状況は、ロボットに関心が薄い層にも接してもらうことができる良い機会ですね。今後の蔦屋家電の取り組みに期待していきたいです!
今回のワークショップは7月27日〜30日までの期間限定で開催されています。スケジュールによっては、席にまだ若干名余裕があるようですので、気になった方は蔦屋家電のホームページをご覧ください!
▽ 蔦屋家電 WEBサイト
http://real.tsite.jp/futakotamagawa/
ABOUT THE AUTHOR /
望月 亮輔
1988年生まれ、静岡県出身。元ロボスタ編集長。2014年12月、ロボスタの前身であるロボット情報WEBマガジン「ロボットドットインフォ」を立ち上げ、翌2015年4月ロボットドットインフォ株式会社として法人化。その後、ロボットスタートに事業を売却し、同社内にて新たなロボットメディアの立ち上げに加わる。