「日本おもちゃ大賞2017」優秀賞のイモムシ型ロボットで遊んでみた!

ロボットエバンジェリストの西田です。わーわー。

フィッシャープライスのイモムシ型ロボット「プログラミング・ロボ コード・A・ピラー」の実機を編集部で入手したので遊んでみました!


コード・A・ピラーって?

コード・A・ピラーは、イモムシ型のロボットです。体のパーツがUSBメモリみたいになっていて、自由に組み替えられるのが特徴です。



編集部のコード・A・ピラー

日本おもちゃ大賞2017のエデュケーショナル・トイ部門で優秀賞を受賞している知育要素のあるロボットです!



体のパーツ。下にタイヤがついている。

前から見たところ。USBメモリみたいになってる

後ろから見たところ。USBをさすとこがある

体のパーツは、前進パーツ、右折パーツ、左折パーツ、サウンドパーツが標準に付いています。その他に拡張セットが別売りされており、45°右折パーツ、180°左折パーツ(Uターン)、リピートパーツ、スリーピーパーツ(眠る)、ワッキーパーツ(ゆかいな音)、ハッピーパーツ(ノリノリ音楽)が用意されています。


どうやって遊ぶの?

コード・A・ピラーの特徴は、体のパーツを自由に組み合わせることが出来ることです。ロボットの動作をプログラミングすることができるので、付属のスタート、ゴールマーカーを床において遊んだり、家の中を障害物を避けて動かしたりして、あそびながらプログラムの仕組みに触れることが出来ます。



あたまがタッチセンサーになっていて、障害物にぶつかると赤くなって止まります。

西田めも

体のパーツを付け替えるのに力がいるので、3歳位からじゃないと遊べないかもです。小さいお子さんは、同社の「ダンス&ムーブ!バイリンガル・ビーボ」がおすすめです! 音量も2段階にわけられていい感じです。あと、個人的には「カラースキャナー バイリンガル・de・カメレオン」が気になってます。


これって何個までつながるの?

誰もが思う素朴な疑問・・・。これって、何個までつながるのでしょうか? ためしてみました!



2台のコード・A・ピラーを用意しました!

各コード・A・ピラーには、それぞれ8個の体パーツが付いています。まずは、16個を繋いでみました!



あれ? 最後のが光らない・・・

なんと、最後の1個の認識でエラーに・・・。 コード・A・ピラーには、15個までしか体パーツが付けられないことがわかりました!(説明書にも記載がありました) なるほどー。

それでは、最後に実際に15個繋いで動かした様子を動画で御覧ください! 最後におまけの実験もあります!


結構広い場所が必要だったので、こんなにいっぱい繋げなくても十分楽しめますね! 体15個をつなげても、ちゃんと移動するので頭パーツは凄いとおもいました!

こうおもった

コード・A・ピラー楽しい! 拡張パックもやってみたいです! 音量調整ができないのがちょっとマイナスですが、楽しいロボットなのでぜひ体験してみてください!


ABOUT THE AUTHOR / 

西田 寛輔

とのさまラボ代表。ハイパーメディア・ロボット・クリエイターとして、ロボットアプリの開発を行うほか、自身でもロボットを開発中。ソフトバンクロボティクスが主催する公式アプリコンテストでは2大会連続ファイナリストに選出されるなど、数々の実績を持つ。2016年に、ヒトとロボットの音楽ユニット mirai capsule を結成。ロボスタでは、ロボットエバンジェリスト/スマートスピーカーエバンジェリストとして活動中。

PR

連載・コラム