スマートロボティクス

SR-UVC(殺菌灯搭載ロボット)

SR-UVCは殺菌効果を持つ殺菌線(紫外線UV-C波⻑254nm)照射ランプを搭載した殺菌ロボット。スマートフォンやPCから専用コントローラーで遠隔操作し、各種ウイルスの不活性化を目指す。Model A、Model B、Model Cの3種類をラインナップし、Model Cは自律走行が可能。照射作業は無人の状態で行う必要があるが、操作用カメラを通して走行時の映像をリアルタイムに確認できる。 「SR-UVC」は新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養施設、大型ショッピングモール「テラスモール湘南」で実証実験を行ったほか、横浜栄共済病院(神奈川県横浜市)にて導入されている。

日本 スマートロボティクス 医療 新型コロナ対策 遠隔操作 商業施設 病院 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格
価格詳細
サイズ
カラー
重量
開発環境
自由度
バッテリー
センサー
通信方式
公式サイト https://www.smartrobotics.jp/products/uvc

スマートロボティクス

SR-UVC(殺菌灯搭載ロボット)

Gatebox

Gatebox Grande(ゲートボックス グランデ)

Gatebox Grandeは等身大サイズのキャラクターを召喚してコミュニケーションができる大型キャラクター召喚装置。「Gatebox」と言えば、癒しの花嫁「逢妻ヒカリ」のキャラクター召喚装置で知られるが、その技術を法人向けに等身大サイズに拡大したもの。 人が近づくとキャラクターが自律的に挨拶をしたり、インタラクティブなやりとりが可能。店舗・施設での接客、または商品やサービスの紹介に活用することで、来店したユーザーに未来感のあるおもてなし体験を提供することができる。奥行きは約75cmと一般的な店舗や展示コーナーなどでも設置しやすい設計になっている。

日本 Gatebox 商業施設 展示会 店舗 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格
価格詳細
サイズ 高さ2,020mmx奥行き730mmx幅1,010mm
カラー
重量 230kg
開発環境
自由度
バッテリー
センサー カメラ、マイク(オプション)
通信方式 通信:有線LAN/外部入力:USB3.0 x 2
公式サイト https://www.gatebox.ai/grande

Gatebox

Gatebox Grande(ゲートボックス グランデ)

アンドロボティクス

FRUTERA(フルテラ)

FRUTERAは予め記憶させた施設情報をもとに、厨房から提供するテーブルまでの経路を自ら判断して走行する自律航行運搬ロボット。レールやマーカー等、自律走行のための設備は不要で、テーブルなどのレイアウト変更にも柔軟に対応できるのが特徴。人や障害物を検知した際は音声で注意を促しながら指定されたテーブルまで飲食物等を配膳する機能もある。スマホのアプリ等と連携してQRコードで前後の扉を開けることもできるため、収納スペースで有料商品を販売するといったことも可能。なお、FRUTERAはコンパクトサイズのA-ROBOT-101-Bと、A-ROBOT-101、オプションとして保温冷機能、除菌装置等をラインナップする。(画像1枚目の左が101-B、右が101)

日本 アンドロボティクス 配膳 配送 商業施設 店舗 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格
価格詳細
サイズ
カラー
重量
開発環境
自由度
バッテリー
センサー
通信方式
公式サイト https://www.androbo.co.jp/business/r-division/frutera

アンドロボティクス

FRUTERA(フルテラ)

ソフトバンクロボティクス

Whiz i(ウィズ アイ)

Whiz iは2020年10月に発売されたAI清掃ロボット「Whiz」の新型機。ハードフロアへの対応強化などで清掃性能が「Whiz」の1.6倍アップ。また、ディスプレーの大型化やバッテリー容量増加、ごみパック・トレイ容量増加などの基本性能アップにより清掃能力が向上した。 さらに、清掃ルート作成時に「Whiz i」を押して清掃エリアの外周を走行させると、その範囲を埋めるように自動で清掃ルートを生成する「スマートルート作成」を搭載した。また、掃開始時刻を指定して自動稼働する「タイマー機能」などにより運用が簡単になった。Whiz iは床の汚染度を測定するダストセンサーを搭載しており、今後、汚染度データをクラウド経由で知らせる機能が提供予定。なお、「Whiz i」と「Whiz」は併売となる。

ロボットデータベース関連リンク
Whiz(ウィズ)

日本 ソフトバンクロボティクス 清掃ロボット オフィス オフィスビル 介護施設 商業施設 病院 法人

製品詳細

概要

AI清掃ロボット

販売開始
価格
価格詳細 参考価格:3年契約モデル月額料金:3万9,000円、5年契約モデル月額料金:3万6,000円(本体、保守パック、消耗品パック、本体付属品、初期配送料、WhizConnect利用料、OS利用料などを含む、料金は予告なしに変わることがある)
サイズ 約H661mm× W480mm× D470mm
カラー
重量 約34kg(バッテリー内蔵)
開発環境
自由度
バッテリー リチウムイオンバッテリー、連続稼働時間:約3.6時間(ノーマルモード)/約1.8時間(パワーモード)、充電時間:約5時間
センサー 障害物検知(LiDARセンサー、3Dカメラ)、衝撃検知(センサー搭載バンパー) 、異常検知・落下防止(段差センサー、車輪浮き検知センサー、異常時ブレーキ機能)
通信方式
公式サイト https://www.softbankrobotics.com/jp/product/whiz/

ソフトバンクロボティクス

Whiz i(ウィズ アイ)

ソフトバンクロボティクス

Servi(サービィ)

Serviは飲食店やホテル・旅館、小売店などで従業員と共に働くことを目的に開発されたソフトバンクロボティクスの配膳・運搬ロボット。スタッフは料理を配膳したいテーブルを選ぶだけで「Servi」が自律移動して運ぶ。複数のテーブルを選択すれば、選んだ順番にテーブルを回ることが可能。3基の3Dカメラと、高精度なLiDARを搭載し、人はもちろん、靴やかばんなど、小さな物を滑らかに避け、料理などを安定的に運ぶことができる。ルートを事前に学習させるため、テーブルや天井に目印などを設置する必要がなく、運用時もWifiが不要(導入時のみWifiを使用)。走行ルートやテーブルの位置を学習させるには、タブレットを使って「Servi」を遠隔操作することで店内の状況を学習できる。 販売開始は2021年1月を予定。料金は3年レンタルプランで月額9万9,800円(税抜)。「焼肉きんぐ」や「ゆず庵」で知られる株式会社物語コーポレーションでは300店以上への導入が決定している。なお、「Servi」は配膳ロボットで実績とノウハウを持つBear Roboticsとソフトバンクロボティクスとのパートナーシップをベースに開発された。

日本 ソフトバンクロボティクス 配膳 配送 商業施設 飲食店 法人

ソフトバンクロボティクス

Servi(サービィ)

Telexistence

Model T(モデル T)

Model Tはコンビニなど狭い小売店舗空間内で商品陳列作業を行える遠隔操作ロボット。開発したのはTelexistence社(以下、TX社)。人が遠隔から操作することでコンビニでの商品の棚入れや整頓等の作業を行うことができる。 胴体・アームに22自由度の関節を実装。ロボットハンドには、多種多様な形状の商品を把持するための汎用性が高いものを搭載している。そのため、商品分野ごとにロボットハンドを取替る作業等も不要。ロボットと操縦者間の映像伝送にはレスポンスが高い技術を導入し、End-to-Endの遅延が業界最高水準の50ミリ秒を実現しているという。 TX社は産業用ロボットに代表される作業ロボットが工場内でしか普及していないという現状を変え、人間の生活領域に近い場所に廉価で普及させる社会を目指している。 Model Tはコンビニエンスストア業界向けて導入が進められ、2020年夏を目処に都内のファミリーマート店舗で実験的な商品陳列を開始。また、「ローソン Model-T 東京ポートシティ竹芝店」でも商品陳列業務を日常的に行う。

日本 Telexistence 遠隔操作 商業施設 店舗 個人

Telexistence

Model T(モデル T)

ZMP

PATORO(パトロ)

PATOROは屋内型の自律移動式警備ロボット。ZMPの低速モビリティシリーズのひとつ。高さ108.9cmx幅65.4㎝とコンパクトな車体を生かし、ビル内のエレベーターやセキュリティーゲート、スーパーマーケットなどの通路を走行できる。全周囲に搭載されたRoboVision、3D-LiDARを活用し、周辺の障害物を認識しながら、環境に合わせて自律走行する。カメラによる映像監視や記録、騒音や異常音の検知、警告、火災検知など、周辺監視や巡回警備等に必要な機能を搭載。クラウドシステムと連携して遠隔からの監視や操作にも対応できる。ビル管理、施設管理、地域の見回りなどでの活用が期待できる。2020年5月から提供開始。(画像1枚目と2枚目は公式サイトから引用)

日本 ZMP 警備 オフィスビル 商業施設 街中 法人

製品概要

【新型コロナ対策】消毒液散布機能を搭載した「PATORO」

ZMPは新型コロナウイルス対策として「PATORO」にオプションで「消毒液散布機能」を提供することを2020年4月10日に発表。PATOROは2020年5月から提供開始する。PATOROの自己位置の認識機能やカメラ等のセンサー情報を組み合わせ、適切な場所で消毒液を噴霧する機能となる。手すりやエレベーターのボタンなど手の触れることの多い設備や、スーパーや病院といった人が往来する屋内の巡回消毒を無人で行うことができる。

ZMP

PATORO(パトロ)

アマノ

EGrobo(イージーロボ)

EGroboはアマノが販売している床面を洗浄する業務用清掃ロボット。洗浄幅は650mm、タンク容量は清水65リットル/回収65リットル。清掃するルートを手押しで記憶させるティーチング(学習)方式のため、1回の手動作業で一連の作業内容を記憶。記憶後はルートと作業内容に従い、周囲環境を三次元でモニタリングしながら自動運転で作業を行う。走行ルート上の障害物は回避して作業を続け、壁に近づきすぎた場合は、自動運転時に安全な距離に自動補正する。稼働状況はWebで確認できる他、登録したメールアドレスへ通知する機能がある。また、自動運転開始時間を設定できるタイマー機能も持つ。(画像は公式サイトより引用)

日本 アマノ株式会社 清掃ロボット オフィスビル 商業施設 法人

製品詳細

概要

湿式(スクラバー) 清掃ロボット

販売開始
価格
価格詳細
サイズ H780× W1200× L1090mm
カラー
重量 質量: 310kg
開発環境
自由度
バッテリー 24V
センサー
通信方式
公式サイト https://www.amano.co.jp/Clean/egrobo.html

アマノ

EGrobo(イージーロボ)

Telexistence

MODEL H(モデル H)

MODEL HはTelexistence社が開発する遠隔操作ロボット。同社はコーポレート・ベンチャー・ファンド「KDDI Open Innovation Fund」を通じてKDDIから出資を受けている。スーツケースのような可搬型ケースがコクピットとなり、ケース内には「制御コンピューター」「赤外線3D位置測定」「VR」ゴーグルや「触覚機器」グローブが収納されている。ゴーグルやグローブを装着して、遠隔地にいるアバターロボット「MODEL H」にアクセス、遠隔操作することができる。 MODEL Hはホイールによる移動機能を持ち、動き回ることができる。アバターロボットが実際に触ったりした感覚を操縦者にフィードバックできる。コピット及びロボットは、有線LAN、Wifi、又は5G/4G/LTEネットワークなど標準的なインターネットを介して接続できる

日本 Telexistence 遠隔操作 イベント会場 商業施設 街中 観光地 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格
価格詳細
サイズ
カラー
重量
開発環境
自由度
バッテリー
センサー 触覚センサー
通信方式
公式サイト https://tx-inc.com/ja/top/

Telexistence

MODEL H(モデル H)

CYBERDYNE

MB-CL02(シーエルゼロツー)

MB-CL02は、CYBERDYNEの業務用清掃ロボット。一回の充電で最大3,000平米のエリアを清掃可能としている。集塵方式は紙パック式。搭載した各センサーを使って周囲の情報を取得し、AI(人工知能)が建物内部の形状と清掃経路を高精度に認識・記憶するため、磁気テープやマーカーなどの誘導線は不要。 CYBERDYNEが独自に開発した3Dカメラを搭載し、進行方向の障害物を立体的に検出できる。あらかじめ清掃経路を指定するティーチングプレイバックと、ロボットによる自動経路生成を選択できる。清掃後は作業エリアのゴミ分布マップを生成して作業結果を可視化。効率的・効果的な清掃計画の策定に活用できる。(画像は公式サイトより引用)

日本 CYBERDYNE 清掃ロボット オフィスビル 商業施設 空港 法人

導入事例

消毒液噴霧機を搭載した「CL02」

国内情勢やニーズの高まりを受け、2020年4月1日にはCL02に消毒液噴霧機を搭載したバージョンを開発。従来の清掃機能と自律走行技術に加え、新たにターミナル内の壁面及び床面への消毒液の噴霧が可能。羽田空港旅客ターミナルへ導入される。改良により、目的に応じた付属装置をCL02に取り付けることで清掃以外の様々な用途に応用しやすくなる。CYBERDYNEはCL02の自律走行技術と機能拡張性を活かし、様々な領域へのロボットの適用を提案する

製品詳細

概要

乾式(バキューム)

販売開始
価格
価格詳細 個人向けレンタルは行っていない
サイズ H470mm×D480mm×L620mm
カラー
重量 63kg(バッテリを含む)
開発環境
自由度
バッテリー 約2時間
センサー
通信方式
公式サイト https://www.cyberdyne.jp/products/cl02.html

CYBERDYNE

MB-CL02(シーエルゼロツー)

ADLATUS Robotics

ADLATUS CR700(アドラタス CR700)

ADLATUS CR700はADLATUS Robotics社の全自動床洗浄ロボット。日本市場向けに株式会社くうかんが販売代理店契約をしている。バッテリー残量が少なくなったときや、汚れた水タンクがいっぱいになった場合、または新鮮な水が必要な場合には自律的にサービスステーションに移動するなど、充電から給排水まで全て自動で行う。一回の充電で平均4時間稼働し、4000~5000平米掃除できる。スマホやタブレット、PCで遠隔操作も可能。海外では大型スーパーマーケットなどで活用されている。(1枚目の画像はADLATUS Robotics公式サイトから引用、2枚目はyoutubeからキャプチャ)

ドイツ ADLATUS Robotics 清掃ロボット 商業施設 店舗 空港 法人

製品詳細

概要

湿式(スクラバー)

販売開始
価格
価格詳細
サイズ H980mm× W755mm× L1000mm
カラー
重量 最大300Kg
開発環境
自由度
バッテリー
センサー
通信方式
公式サイト https://www.adlatus.eu/en/adlatus/

ADLATUS Robotics

ADLATUS CR700(アドラタス CR700)

オムロン ソーシアルソリューションズ

複合型サービスロボット(清掃・警備・案内ロボット)

複合型サービスロボットは21.5型の大型ディスプレイを備え、清掃、警備、案内の機能を持つロボット。高さ871㎜。 自動充電機能を搭載しているため、昼夜を問わず連続稼働することが可能。また、人や障害物を自動で回避できるため、施設内を人が行き交う時間帯も稼働できる。前面に搭載した大型ディスプレイでは案内表示や宣伝広告など利用場所に応じて活用可能。スピーカーと組み合わせることで、動画などのコンテンツも再生できる。清掃機能では障害物などを自動回避しながら、施設内の巡回清掃を行い、床面のゴミを吸引する(除塵型)。警備機能では施設内の巡視を行い、内蔵カメラで周囲の映像を遠隔で確認可能。また本体に搭載したスピーカーとマイクを通じ、倒れている人や不審者に対して遠隔で声掛けができる。

オムロン ソーシアルソリューションズ 案内 清掃ロボット 警備 オフィスビル 商業施設 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格
価格詳細
サイズ H871㎜× W500mm× D790㎜(突起部を除く)
カラー
重量 約85kg
開発環境
自由度
バッテリー 充電式リチウムイオン電池(35Ah)
センサー
通信方式
公式サイト https://www.oss.omron.co.jp/servicerobot/?__CAMVID=SOgiDheGfwg&_c_d=1&__urlmid=3679427&__CAMSID=GHogidHeGFWg-38&__CAMCID=FpCuebrIuC-808&adtype=mail

オムロン ソーシアルソリューションズ

複合型サービスロボット(清掃・警備・案内ロボット)

都産技研 公募型共同研究開発事業

Siriusbot(シリウスボット)

Siriusbotは日本ユニシス、08ワークス、パルコの3社が共同開発した高さ約94cmの自走式案内ロボット。店舗や空港、駅ビルなど広い施設内や観光施設を案内する「店舗案内機能」と、商品に付けられたRFIDを読み取り、テナント従業員の商品在庫確認業務を支援する「在庫管理機能」を搭載。本体上部には画面操作できるタッチディスプレイになっていて画面操作が可能なほか、音声認識・合成により音声でのやりとりも可能。センサーが障害物を検知して、障害物のないルートを選択して走行することができる。 Siriusbotは東京都立産業技術研究センター(以下、都産技研)の平成28年度ロボット産業活性化事業「公募型共同研究開発事業」で前述の3社が共同開発。都産技研が試作開発中の自律移動型案内ロボットLibra(リブラ)をベースとしている。

日本 都産技研 公募型共同研究開発事業 コミュニケーション 案内 倉庫 商業施設 店舗 空港 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格
価格詳細
サイズ
カラー
重量
開発環境
自由度
バッテリー
センサー
通信方式
公式サイト https://www.unisys.co.jp/news/nr_171016_robot.html

都産技研 公募型共同研究開発事業

Siriusbot(シリウスボット)

Savioke

Relay(リレイ)

Relayは自律走行型デリバリーロボット。アメリカを中心にホテルやオフィスなどで幅広く活用されている。ホテルでは各部屋から依頼されたアメニティグッズなどを届ける役目を担うことが多い。日本では「品川プリンスホテル」「渋谷ストリームエクセルホテル東急」などで導入されている。 記憶させたマップをもとに移動し、レーザーセンサーやカメラで人や障害物を避けて通ることができる。また、無線による通信機能で、エレベーターを自身で呼んで乗降することが可能。本体内の格納スペースは、26cm×22cm、深さ37cm。スペースの中にトレーのようなものを置くことで、高さを調整することができる。(画像は公式サイトより引用。)

アメリカ Savioke 配送 オフィス 商業施設 法人

Savioke

Relay(リレイ)

QBIT Robotics

&robot café system(アンドロボット カフェシステム)

&robot café systemは、UCCホールディングス(上島珈琲)とQBIT Roboticsと共同開発した、コーヒーを淹れてくれるロボット・パッケージで、ロボット/カフェマシン/カウンター筐体があらかじめセットアップされたKIOSKタイプのロボットカフェ。約2.0坪のスペースで、店舗を開店することできる。販売、提供、機材の洗浄などを自動で行ってくれるため、ほぼ無人で運営することが可能。人手が必要なのはシステムの起動・終了と材料の補充と清掃作業のみ。ロボットのベースは、ユニバーサルロボット社の協働ロボット「UR5」を活用している。本来、UR5にはディスプレイがついていないが、おもてなしを大切にするというQBIT Roboticsの考えのもと取り付けられた。国内における独占販売、メンテナンス・サービスなどはラッキーコーヒーマシン株式会社が担当している。(一枚目の画像は公式サイトから引用)

日本 QBIT Robotics 調理 商業施設 法人

製品詳細

概要
販売開始
価格 19,500,000円(税抜)
価格詳細 最上記の価格は、大構成時の初期費用。別途、保守/サービス料金が必要
サイズ
カラー
重量
開発環境
自由度
バッテリー
センサー
通信方式
公式サイト

QBIT Robotics

&robot café system(アンドロボット カフェシステム)

メーカー希望小売価格

19,500,000 円 (税抜)